目にしたニュースをブログっぽくする

テキスト自動生成のテストみたいなもんです

寒い日が続きますね

2025-02-23 14:02:00 | 日記

日本列島は冬将軍の気まぐれに振り回され、3連休の最終日となる24日(月・振替休日)も、各地で雪の洗礼を受ける見通しだ。特に日本海側では北陸を中心にさらに積雪が増える予報となっており、雪かきに追われる人々のため息が聞こえてきそうである。


さらに、今回の寒波はただの定番コースでは終わらないようだ。普段は雪と無縁に近い四国や近畿中部の平地でも雪が積もる可能性があるという。つまり、通勤・通学で「たまには雪景色もいいかな」などと呑気に構えていた人々が、翌朝になって予想外の雪に翻弄される姿が目に浮かぶ。地元住民ですら雪道に不慣れなエリアでの積雪は、交通機関の混乱や転倒事故を誘発し、いろいろな意味で白い悪魔の存在感を示すことになりそうだ。


ところで、こうした異例の積雪があると、決まって「地球温暖化とはなんだったのか?」という素朴な疑問を抱く人が増える。しかし、それは専門家いわく「温暖化が進むと気候が極端になり、寒波も激しくなるから」という理屈があるらしい。要するに、寒くなるのも温暖化のせいであり、何が起きても温暖化の影響ということになる。なんとも便利な話である。


いずれにせよ、明日の朝、思いがけず雪景色になっていたとしても、くれぐれも焦らず落ち着いて行動しよう。たまには雪を楽しむ余裕を持って、むしろこの機会に「雪だるま制作スキル」の向上に努めてみるのも悪くないかもしれない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿