やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

彩葉

2025-01-11 08:15:17 | 紅葉

あの赤い実はと近づくと

マユミ。

ユキヤナギはこんな風に染まるだ…と驚きながら吾妻山。

モミジだって、まだなんとか見られるし

季節を巻き戻したようなお正月(^0^;)

2025/1/3 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


水面の秋

2024-12-30 08:15:58 | 紅葉

今年もあとわずか、ラスト2日は別所沼の紅葉を。

見上げても

水面も染まって美しかった。

ご近所だけどなかなか来られなくて

でも、一番やさしい時間に出会えたかな。

2024/12/10 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


メタセコイア

2024-12-18 08:15:35 | 紅葉

大イチョウの隣には

美しく色付いたメタセコイア。

浦和の別所沼で見かけるまではあまり意識してこなかったけど

今はゾッコン。

晩秋の日射しを受けて、輝いていた。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ひかり射す

2024-12-17 08:15:50 | 紅葉

神宮外苑ほど混み合ってはいないし

ビタミンカラーのイチョウの木の下に行くと

なんとも幸せな気持ちになることができる。

青空の下

美しい光の下で…

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


乱舞

2024-12-16 08:15:59 | 紅葉

もう新宿御苑のイチョウもおおかた散ってしまっただろうが

この日イチョウたちは、まさに見頃。

毎年、神宮外苑より美しいなと思っている。

今年はも会えた

喜びあふれるような姿。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ゆるやかな秋

2024-12-12 08:15:47 | 紅葉

プラタナスの様子を見よう移動すると何人かの人。

さっきの池のモミジと違って優しい彩合いだ。

綺麗に撮るな…

枯れたプロペラに時間を感じさせられた

ゆるやかな秋。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


心の紅

2024-12-11 08:15:41 | 紅葉

この季節のここが東京では最も好きな場所にひとつ。

割と穴場で人も多くない。

今年は京都にも行けないけれど

心に沁みる彩を

カメラに焼き付ける。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


並木

2024-12-06 08:15:03 | 紅葉

これだけ並ばれると、アートにも見えてきて

神宮外苑のイチョウ並木。

人の多さには驚かされるけど

仕方がないかな。

いつものコースで次の目的地に向かうことにしよう。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


集合!

2024-12-05 08:15:03 | 紅葉

たくさんのイチョウが集まって、何か相談しているような

神宮外苑のイチョウ並木。

この日あたりが見頃かな…

今回はカメラ2台持ちで時短。

レンズ交換の手間を少なくして撮り進む。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


誘惑を振り切って

2024-12-04 08:15:16 | 紅葉

外苑の銀杏並木の前ののぞき見だったけど、なかなかの美しさ。

モミジも良い感じで

覗いて良かったかな。

最大の関門、お酒の誘惑をふり切って、先に進むと

いよいよ、今年の銀杏並木とご対面。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


信濃町から

2024-12-03 08:15:56 | 紅葉

TVニュースで外苑のイチョウが見頃だと聞いて駆けつけた。
いつものように信濃町駅で降りてすぐの歩道橋を上がると、外苑東通りが見通せる。
ここのイチョウは、もうちょっと先かな…

神宮外苑に向かうと染まった銀杏もたくさんあって

期待は高まっていく。

途中、屋台に惹かれて公園のようなところに寄り道すると

カエデの紅葉が美しい。

2024/11/28 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ 


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。

※こちらが旬なので、イルミより先にアップしますm(_ _)m


ほんのりと

2024-12-02 08:15:03 | 紅葉

青い葉を残しながら行幸通り界隈のイチョウ。

背景には紅い葉もあるから

味わい深い。

ほんのりと彩付いた葉の美しさを横目に

丸ビルのイベントを下見に向かう。

2024/11/21 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


城址

2024-12-01 08:15:11 | 紅葉

石垣を背景に

イチョウの黄葉。

黄葉しきれてないものも多かったが、そこは誤魔化しながら。

歩いている人は、外国からの人がずっと多いかな。

お堀も城址ならではの背景だ。

2024/11/21 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。