神田でのイベントの時間まで40分以上あったので、銀座からは歩くことにした。
知らない店がいっぱいああるなと思いながら
ショーウィンドウに目が止まる。
いろいろな物語を想像しながら東京駅を過ぎると
神田はすぐだ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
神田でのイベントの時間まで40分以上あったので、銀座からは歩くことにした。
知らない店がいっぱいああるなと思いながら
ショーウィンドウに目が止まる。
いろいろな物語を想像しながら東京駅を過ぎると
神田はすぐだ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
店内に入ると天井にサンタ。
エスカレーター脇を利用した昨年に比べると
ちょっと節約してるかな。
それでも店頭は賑やかで北村麻子氏の作品は美しい。
多くの人が足を停めていた日曜日。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
恵比寿の後は銀座へ。
松屋地下のショーウィンドウに飾られていたのは青森ねぶたのサンタさん。
岩手県の秀衡塗や
能登の和ろうそくなども登場していて
まさに共創。
店内はどんな感じかな…
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
清し この夜 星は光り
救いの御子(みこ)は 馬槽(まぶね)の中に
眠り給う いと安く
清し この夜 御告(みつ)げ受けし
牧人達は 御子の御前(みまえ)に
ぬかずきぬ かしこみて
清し この夜 御子の笑みに
恵みの御代(みよ)の 朝(あした)の光
輝けり ほがらかに
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
イベントに行く前に時間が出来たので、恵比寿ガーデンプレイスへ。
日曜日ということで、さすがの人でだったが
ツリーもバカラグラスのシャンデリアも安定の美しさ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
ミッドタウン日比谷は期待通りの楽しさ。
モアナと伝説の海という、この冬の映画は知らなかったけど
若い子がほんと多かったから人気なんのだろう。
とにもかくにも
美しい風景。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
丸の内仲通りのイルミネーションの美しさは例年通り。
煌めく光の中をゆっくりと歩く。
ティファニーはブローチ「Bird on a Rock」にインスパイアされたイルミネーションだそうでユニーク。
ツリーを眺めながら
ミッドタウン日比谷まで行くことに。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
今年も丸の内エリアはスーパーマリオコラボ。
行幸通りのイチョウを撮ったあと、寄り道。
子供が生まれファミンコンがブームになったころ遊んだゲームだったから
興味はクライマックス。
ちょっとワクワクしながら
撮影。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
田舎館駅を後にして、車はこの日の宿泊地弘前に向かう。
途中、津軽のマドンナが車を停めてくれたのは、同じ弘南鉄道の平賀駅。
台湾提灯を使った
ひらかわイルミネーションプロムナード開催中なのだと云う。
残念ながら提灯が灯りを灯すのは、もっと暗くなってからのようで…諦めて弘前へ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
松屋の地下一階ショーウィンドウには同じく北村麻子の大迫力の雷神
そして風神ねぶたが。
また、様々なプレゼントアイテムとねぶたが飾られていて…
一流のアーティストの作品は見応え十分。
1年間ありがとうございました。
また来年(明日)もよろしくお願いします。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
銀座で今年も北村麻子氏のねぶたが飾られていると知って駆けつけたのは
クリスマス前の12月23日のこと。
空を駆け巡るねぶたのサンタは
魅力たっぷりで
やっぱり来て良かったな、と。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
KITTEの屋上から夜景を撮りたかったが
屋上は強風のため閉鎖。
風なんか吹いてないのにな…と思ったが何か決まりがあるのだろう。
諦めて、帰宅。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
光のシャワーの中を抜けて丸ビルのツリー。
そして足早にKITTEへ。
光のカーテンのようだな…
Christmasは過ぎてしまったので
ダイジェストでアップ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
ちょっと未練を残しながら振り返って
思い直して丸ビルに向かう。
街はシャンパンゴールドの光におおわれ
美しい時間。
屋台の誘惑も断ち切ってとりあえず前進(^^ゞ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
清し この夜 星は光り
救いの御子(みこ)は 馬槽(まぶね)の中に
眠り給う いと安く
清し この夜 御告(みつ)げ受けし
牧人達は 御子の御前(みまえ)に
ぬかずきぬ かしこみて
清し この夜 御子の笑みに
恵みの御代(みよ)の 朝(あした)の光
輝けり ほがらかに
今年もなんとかアップできた。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。