goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

さくら日和-諸葛菜

2025-04-12 08:15:26 | 

ムラサキハナナと呼ばれたり、ハナダイコンと呼ばれたり

オオアラセイトウと呼ばれたりするけど

諸葛孔明ファンとしては、呼びたい名前はショカツサイ。

桜の季節、健気に咲くこの可愛い花が

愛おしくて、愛おしくて。

2025/3/30 撮影 Nikon Z8・Z7Ⅱ


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


白梅

2025-03-04 08:15:52 | 

駅前のひな壇を見た後は、いつもの花久の里へ。

ここのユニークな雛人形のアップは後日に廻してしまうが

梅が綺麗だったので梅を1日だけ。

早春の光の中で

満開の梅。

2025/2/27撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ゆかりの梅

2025-02-22 08:15:42 | 

偕楽園里帰りの梅があったり

光圀と云う名前の梅があったり…

さすが、水戸様ゆかりの庭園。

来年はきっと偕楽園に通ってるだろうなと思いながら

浅い春の光を楽しんだ。

2025/2/13撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


梅ごごち

2025-02-21 08:15:18 | 

シビックセンターの展望台から見ると、全景が見える小石川後楽園。

上空からみるとわからないが、頑張って咲いてる梅の木もあって…

自分も今年初めてだから、ワクワクと

梅の花。

春が始まっている。

2025/2/13撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ニホンズイセン

2025-01-28 08:15:51 | 

ペーパーホワイトより、さらに数が少ないからポツリポツリという感じだったけど

黄色がチャーミングなニホンズイセン。

去年は1月の初めに見頃を迎えていたのにな…

と、愚痴っても仕方がない。

この子たちも凛として早春の日射しを浴びていた。

2025/1/22 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ペーパーホワイト

2025-01-27 08:15:29 | 

例年より遅い気がしたけど

ペーパーホワイトはなんとか。

その美しさに感謝しながら

200mm f2.8開放で。

広角で撮れないのが残念なところ。

2025/1/22 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


水仙

2025-01-12 08:15:04 | 

ニホンズイセンも美しくて吾妻山。

曇空だったのに

予報ははずれて、陽が射してきた。

吾妻山の展望台まで引き返す気にはならかったけど

行きつ戻りつ。

2025/1/3 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


夏を見送って

2024-11-06 08:15:45 | 

花久の里に着くと門の前にはサンパチェンス。

真夏の強い日差しにも負けずに夏を乗り切って

咲き続ける強い花だと聞いた。

小さな花も群れると

また格別。

2024/10/24 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


蕎麦の花咲く

2024-10-15 08:15:41 | 

この日、こもれ日の里では蕎麦の花が満開。

美しい花だなと思うと同時に新蕎麦の味が脳裏に浮かぶ(^0^;)

その先で咲いていた子は

ジニアの仲間かな…

今年の夏は特別長い。

2024/9/26 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。


ブーケガーデン

2024-10-12 08:15:04 | 

写真は昭和記念公園に戻って、秋のブーケガーデンから。
見るアングルにより変化する風景をお楽しみ下さいってことだったけど、あたしゃ才能無しだな。

ハツユキソウに目を奪われて

すぐに夢中に(^0^;)

えっと、この子はニチニチソウサンダーで良かったっけ…

花の名前は覚えるのがたいへんだ。

2024/9/26 撮影 Nikon Z8


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。