やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

月と空 by 空倶楽部

2021-05-29 08:43:00 | 空倶楽部

今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

彩湖の青空に月とAIRDO。

鉄塔とANA。

そしてJAL、鷺は多重露出で…まるで空港の近くのような彩湖の空。

2021/5/23 17:40頃撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


あじさい時間

2021-05-28 08:14:00 | 風景

花久の里のバラを紹介しているところですが、ちょっと休んで旬の紫陽花を。

wakoさんのブログでもう紫陽花が色付いているのを見て、打ち合わせの帰りに白山神社へ寄り道。

初めて訪ねた場所だったけど…

都心にこんなところがあったんですね。

ゆっくりと流れる、あじさい時間…続きは、また後日。

2021/5/26 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

 


バラ色

2021-05-27 08:41:27 | 

明日に向かって胸をときめかせ、バラ色。

もう1年余り、どん詰まりの日々が続いているけれど

バラ色の日々を願って

懸命に生きるのだ。

希望の花束をあなたに、そして私に。

2021/5/14 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


真紅

2021-05-26 08:31:56 | 

門前払いを受けて荒川河川敷のポピーや勝願寺のなんじゃもんじゃの木を撮った5月6日から8日後、14日にふたたび花久の里に。

色とりどりのバラの中でも目をひときわ目を惹くのは

やっぱり赤いバラ。

おばさま方の集団を避けながら

前週のリベンジ。

2021/5/14 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


なんじゃもんじゃ

2021-05-25 08:34:18 | 風景

ポピーの後は、お隣の勝願寺にも寄り道。

毎年GW頃、見頃になるんだけど

今年は撮り頃を過ぎちゃったかな。

久し振りに会えたなんじゃもんじゃの木にご挨拶をして

この日の地元鴻巣花巡りはお終い。

2021/5/6 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


ポピー

2021-05-24 08:38:20 | 風景

この日、肝心のポピーは

やっと咲き始めたばかり。

フェスティバルまで、まだ2週間あるから

きっと一気に咲くのだろう。

ネモフィラとポピーのコラボも見られるのかな…

2021/5/6 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


ネモフィラ

2021-05-23 08:14:53 | 風景

カルフォルニアポピーの先に見えたのは

ご存じネモフィラ。

イベントが中止になった去年も含めて

ここでネモフィラを見るのは初めてだなと

攻める姿勢に感動。

2021/5/6 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


カルフォルニアポピー

2021-05-22 08:41:05 | 風景

門前払いを受けたので、荒川河川敷のポピーの様子を見に行くことに決めた。

オレンジ色に染めて、カルフォルニアポピーが満開。

白い子も混じって

良い感じ。

そして、その向こうには水色が…

2021/5/6 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


門前払い

2021-05-21 08:40:35 | 

GW明け、バラの見頃もそろそろかなと

自宅から車で15分ほどの花久の里へ。

おっ、と思いながら近づくと

門は閉ざされていて…休館(^^ゞ

もちろん、翌週行き直しましたよ。
門前でこんなに咲いているんだものね♪

2021/5/6 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


宙に玉な風景

2021-05-20 08:50:47 | 風景

月に4日~5日の競馬開催時以外は、公園として開放されている浦和競馬場。

花壇にはネモフィラなんかもあって、流行に乗っているのかな。

この日は久し振りに玉を持ち込んで

パチリパチリ(^^ゞ

2021/5/2 撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


競馬場の空 by 空倶楽部

2021-05-19 08:46:36 | 空倶楽部

今日19日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

事務所の窓から見える空が美しかったので、仕事を中断してお隣の競馬場へ。

大きな空を眺めながら

ひとやすみ。

2021/5/2 15:45撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


ヤマフジ

2021-05-18 08:47:26 | 彩湖

荒川土手をロードバイクの一群。

そして、逆側にはヤマフジ。

今年の4月は彩湖歩きも減っているので、ハナから満開の出会いだ。

力強い花房に元気をもらいながら

テクテク、テクテク。

2021/4/23撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


柳の木の下を

2021-05-17 09:04:52 | 彩湖

水が満水に戻って、4月の彩湖。

新緑の散歩道は快適で足取りは軽い。

水面に目をやったり

上を見上げたり。

4月の写真が、まだまだ続きます。

2021/4/23撮影 Nikon Z6


写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m