夏空から 2018-08-31 06:24:01 | 彩湖 この日の彩湖ウォーキングは 夏空から始まって… 都内方面は秋が混じりはじめていた。 2018/8/10撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
青い悪魔 2018-08-30 08:45:32 | 花 熱帯アメリカ原産の水生植物で、世界中で爆発的に増えているため「青い悪魔」とも呼ばれる要注意外来生物のひとつだそうだけど あおいの池は、ホテイアオイを楽しむための小さな池だから、メンテナンスもしっかりされている。 6月頃に行田市内の小学生によって数万株のホテイアオイが投げ込まれ、そのまま栽培され9月から10月に見ごろとなるのだという。 ベンチに座ってのんびり見たいけど、この暑さじゃ、無理ですね(^0^;) 2018/8/22撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
競馬場の空 by 空倶楽部 2018-08-29 08:19:10 | 空倶楽部 今日29日は空写真の日。 詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。 仕事場の窓を眺めると美しい雲が見えたので、あわてて隣の浦和競馬場へ。 平日のこんな時間でも競馬をやっているところがあるんですね。 わずかな時間だったけど、競馬場散歩。 2018/8/14 18:30頃撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
あおいの池 2018-08-28 06:43:14 | 風景 行田のホテイアオイの様子を見に、仕事帰りに寄り道。 水面の浮かぶ姿は楚々として そろそろ見頃。 2018/8/22撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
夕暮れ 2018-08-27 08:43:57 | 彩湖 1周する間に この日の雲はどんどん姿を変えて行った。 空ってドラマチックですよね。 2018/8/9撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
野の旅気分 2018-08-26 08:31:29 | 彩湖 酷暑が続いたから、人の気配はずっと減った彩湖のサイクリングロード。 それでも夏休みの子供達は元気だな。 運動不足解消のためのウォーキングだけど、ちょっとだけ野の旅気分。 2018/8/9撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
出張mikibar 2018-08-25 08:29:45 | ライブ お酒を楽しんでいるうちに「THEモニタンズ」の楽しいトークと歌でライブもスタート。 縁にも出演していただいた「マスター木村」の歌を楽しんでいるうちに その隣では白麺士「小野ウどん」氏が悠々と讃岐うどんの麺打ち。 「自分のまわりの楽しいひと・もの・こと・ばしょを紹介していく移動式バー/mikibar」での酒場ライブ。 各地の逸品を活かしたおいしい料理と共に打ち立てうどんも食べられる日本百貨店さかばならではのイベントだ。 mikiさんは、実家が岡谷の神渡を造る蔵元のお嬢さん。 日本橋や経堂、小金井etc.とあちこちで、「ひと・もの・こと・ばしょをつなぐイベント」を開催されていて私は大ファンなんですよ。 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
日本百貨店さかば 2018-08-24 08:36:09 | 食事 4軒目がこの日の本命「日本百貨店さかば」。 前にも紹介した事があるけど、首都圏に販路を拡大するという共通の想いを持った香川県丸亀市と静岡県西伊豆町の2つの自治体が広域連携して 生まれた酒場。 他にも地域の特産品を あるいは人をつなぐイベントをやっている。 この日は食べ放題のイベントでライブ付き。 一杯目は神渡を、二杯目からはワインを頂いて良い気分。 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
めっせ熊 2018-08-23 08:37:49 | 食事 4軒目のOPENまで時間があったので、昼飲み3軒目は大阪が本店だというお好み焼きの「めっせ熊」で。 美味しかったけど… 何を食べたのか覚えているのはカメラだけ。 ま、よくあることですね(^^ゞ 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
浜離宮 2018-08-22 06:12:46 | 風景 船を降りると、大きな入道雲が目に飛び込んで来た浜離宮。 乗って来た水上バスを見送り 園内を少しだけぶらり。 テレビのニュースでは見頃って言ってたけど…キバナコスモスは、イマイチだったかな(^^ゞ 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
陸奥八仙 2018-08-21 08:41:21 | 食事 二軒目は、浅草から浜離宮までの水上バスで。 陸奥八仙の蔵元は235年以上の歴史も持つ由緒ある「八戸酒造」。 創業ブランドの「陸奥男山」は辛口系で、全国にある男山の草分けだと聞く。 「陸奥八仙」はフルーティーな旨口だが、20年前に出来たブランド。 それぞれの、Myおちょこを持ち寄り船上からの写真も撮らず、船の中で乾杯。 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
鳥椿 2018-08-20 08:10:20 | 食事 昼間から飲もうと、仲間たちと浅草の鳥椿へ集合。 名物のチューリップや 特厚のハムカツで一杯、二杯、三杯… 千ベロ系の店だから、お財布にも優しくて言うこと無し。 2時間ほど飲んだかな… ミュージシャンでもある福娘さんの見送りを受けてはしご酒スタート。 2018/8/11撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
彩湖の空 by 空倶楽部 2018-08-19 09:04:35 | 空倶楽部 今日19日は空写真の日。 詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。 去年までは、真夏の間は歩かなかった彩湖だけど 今年は酷暑の中を歩いている。 辛いときはこの階段を使ってショートコースにすることもあったけど 空を見ながらだと、元気に歩けますね。 2018/7/26 17:10頃~撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
麗郷 2018-08-18 08:38:01 | 食事 渋谷でのライブの前に、久し振りの麗郷へ。 学生時代、バイト代が入ると飲みに行った店だ。 昔から好きだったシジミと腸詰め、 ビーフンはニンニクの効いたシジミの汁をつけて…これも絶品。 2018/8/5撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
空の行方 2018-08-17 09:09:29 | 彩湖 1周大廻りをして7kmのコースを決めて、90分ほどかけて写真を撮りながら歩く。 空の模様がどんどん変わる日は 雲の行方を楽しんでいるうちに時間が過ぎてる。 2018/7/10撮影 Nikon D500 人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m