やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

讃岐へ

2018-03-12 08:51:54 | 風景
法事で3日ほど讃岐に行っていたのだけれど写真は、ほとんど撮れなかった。
マリンライナーから見える坂出のコンビナートや



沈む夕陽が精一杯。
ずっと飲みっぱなし(^^ゞ



2018/2/23撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

彩湖の空とユリカモメと

2018-03-11 07:55:56 | 彩湖
2月の彩湖が水をぐんと減らしていたのは



お隣の荒川の水量を調整していたから。



あまりの減りように驚いたけど、それはともかく、空の美しさに惹かれて歩いたこの日。



水の減った分、ユリカモメと子供たちが遊ぶスペースは増えている。



2018/2/10撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

毛越寺 - 旅の終わり

2018-03-10 08:37:32 | 風景
旅の終わりは雪の毛越寺。



さすがにこの季節は人も少なく…時間がさらにゆっくり流れている。



庭園はすっかり雪で覆われて常行堂も



遣水も雪の狭間。



さあ、そろそろ帰る時間だ…再び雪も舞ってきた。
ワンカップとツマミを買い込んで、電車の乗り込んだ。



2018/1/30撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

日没後の空 by 空倶楽部

2018-03-09 08:33:36 | 空倶楽部
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「日没後の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

日没後の照り返しが一番美しいのは、彩湖も同じ。
それまで姿を見せなかった富士山も、鉄橋の上にうっすらと現れて…
今日も、いい一日だったと思いながら、自転車のペダルを踏んだ。



2018/3/4 17:45撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

平泉の空

2018-03-08 07:02:56 | 空の絵
すっかり晴れ上がった空の下、中尊寺を後にして毛越寺を目指す。



車道は除雪されているけど、歩道は雪道だ。



途中、平泉文化遺産センターに寄り道。
無料だが平泉の歴史文化の紹介は充実している。



雪景を楽しみながら歩くと



毛越寺までは、すぐだ。



2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

青空と揚げ餅そばと

2018-03-07 07:32:40 | 風景
金色堂に着いた頃から、陽が射し始めた。



青空が現れると雪景は美しさを増して行く。



竹や杉から雪の落ち続ける参道のスリルも味わって



雪景も満喫。



参道にある蕎麦屋で食べた、揚げ餅の入った蕎麦が美味しかった。



2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


中尊寺

2018-03-06 09:09:12 | 風景
赤い実を愛でながら進むと



弁慶堂。



ときおり杉の木から落ちてくる雪を気にしながら進む参道



中尊寺。



雪をまとった枝に結ばれたおみくじが心に残る風景。



2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

平泉へ

2018-03-05 09:25:06 | ゆる鉄
朝ビールでほろ酔いの後、このまま帰るか山寺に寄るか、それとも平泉か…



迷ったけれど、雪の季節には訪ねたことの無い平泉に寄って見ようと



帰りがけの駄賃。



雪の車窓を楽しんでいるうちに、平泉。



まずは中尊寺へ。



2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m



人気ブログランキング


朝市で朝食

2018-03-04 08:29:29 | ゆる鉄
翌朝は、もう旅の最終日。
朝7時にホテルを出て、本八戸の駅へ。



新型の車両に乗って



陸奥湊駅前朝市を訪ねた。



いつものように、好きな食材を買って



乾杯。



2018/1/30撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

うみねこ島

2018-03-03 08:12:01 | 食事
美味しいお酒をたくさん頂いて…〆は、みろく横丁で。



ココでは必ず寄りたい、うみねこ島で



塩辛と



ワタのルイベ。
酒の写真を撮り忘れたのは、かなり酔っていた証拠だな(^^ゞ



2018/1/29撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

蛸の柔らか煮 - 続・酒菜屋

2018-03-02 08:24:36 | 食事
酒菜屋で人気なのは、蛸の柔らか煮だと聞いて期待していたんだけど期待通りの柔らか煮。



酒の品揃えも素晴らしくて…



元々レベルの高い本八戸だけど、いい店に出会ったな…とナマコ。



そして、ホッキ。



地元じゃないけど、品揃えに感謝の万寿。



カマ焼きで、お酒が進む楽しい夜。



2018/1/29撮影 LUMIX GX7 MarkⅡ
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m