やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きの日記です。

赤と白

2020-10-15 08:46:06 | 

年々、白花曼珠沙華が増えてきているような気がする常楽寺。

紅白ならんでいるところに眼が行くのは

おめでたいイメージからくるのかな…

ちょと露出を落として1枚。

2020/10/6撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


石仏めぐり

2020-10-13 08:34:52 | 風景

常楽寺は石仏の寺。

高校時代は北茨城の浄蓮寺に通ったし

京都に行けば、足を延ばして当尾の石仏を巡るのも好きだった。

しばらく時間を忘れて

シャッターを切った。

2020/10/6撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


常楽寺

2020-10-12 08:35:15 | 風景

例年は巾着田の曼珠沙華を撮った後に、足を延ばしていた太田の常楽寺。

今年は諦めていたのだけれど、たまたま太田で打ち合わせが♪

これ幸いと打ち合わせの後、車を走らせる。

開花が遅れたのは、ここも同じのようで、撮り頃の曼珠沙華に会うことができた。

2020/10/6撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


曼珠沙華の散歩道

2020-10-11 09:12:49 | 彩湖

今年の彩湖の散歩道は10月に入ってからが、曼珠沙華の本番だった。

荒川土手も遅れて満開に。

誰かが植えたのだろうな…

曼珠沙華のサークルはハート型にも見えた。

2020/10/2撮影 LUMIX DC-LX100M2

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


鉄塔と空 by 空倶楽部

2020-10-09 09:02:51 | 空倶楽部

今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「鉄塔と空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。

鉄塔の魅力は威風堂々としたところと、電線で繋がっていくところだと思っていたのだけれど

曇り空だったから期待はしてなかった空がわずかに染まって…思いとは違う絵に。

2020/10/3 17:30頃撮影 LUMIX DC-LX100M2

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


一時間の旅

2020-10-07 08:59:16 | 風景

さして広くは無いお寺だから、光を待ったりしなければ、一時間もあればなんとか撮れるけど

ピンクの混じった子らも美しくて…

次はもっと狙って来よう。

わずかな時間でも

長い旅をした気分で、花の寺を後にした。

2020/9/29撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


上品に

2020-10-04 08:48:35 | 

白や黄色の花はあちこちで見ることが出来るけれど

薄い赤…ピンクって言ってもいいかな、は初めて。

赤とは違う上品な色に感動するのはみんな同じなのか

カメラマンたちが取り囲む。

 

2020/9/29撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


あざやかに

2020-10-03 08:44:41 | 風景

あざやかな黄色の群れもあって、西方寺。

黄色の曼珠沙華と呼ぶ人も多く、ショウキズイセン。

心を明るくするのは

黄色の持つ力…

釣鐘の傍らで咲く子らが、お寺さんらしいかな。

2020/9/29撮影 Nikon Z6

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m