小春と言うのは立冬を過ぎた頃の季語だから、今アップするのは季節ハズレなのだけど許して頂いて…
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
小春と言うのは立冬を過ぎた頃の季語だから、今アップするのは季節ハズレなのだけど許して頂いて…
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
青海川駅から柏崎駅までずっと歩いたこの日…けっこうたいへんだった(^0^;)
2012/1/23 撮影 Nikon D7000
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
慣れない事をするのは、けっこうたいへんなのである。
フォト俳句も、恋も。
2018/1/29 撮影 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
基本、人を元気にさせる明るい詩は書けないのだ。
それも個性と言うことで。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
そろそろ、おめでたい話より、別れの便りの方が多くなって来ている。
生きて来た道を、振り返る午後。
2020/11/18 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
帰りの時間も迫っていたのだが、せっかくの松島…ということで、オープンスタンドで焼きガキと牡蠣フライ(^0^;)
冬木立に心を奪われながら
瑞巌寺も
ささっと。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
瑞巌寺の境外仏堂、五大堂。
瓦当や屋根の飾りに目が行く。
あ、同じ年月の生まれだ!なんて思いながら
松島湾をもう一度振り返る。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「お正月の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
息を切らしながら彩湖にたどり着くと、土手にはもうたくさんの人。
やっぱり、初陽は見たいものねぇ。
2021/1/1 6:20撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
海で働く人達も絵になって、松島湾クルーズ。
一周はあっと言う間で寒さは感じなかった。
ちょっとだけお参りして行こうかと
東北最古の桃山建築「五大堂」へゆるりと寄り道。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
遊覧船はデッキが良いと思うのだけど、寒いためか人はまばら。
以前は船の後を追いかけてくるウミネコを撮るのが楽しかったけど
船に関心が無くなったのは餌やり禁止になったからだな…
光芒を楽ませてもらいながら、クルーズは続く。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
翌日帰る前に、松島に寄り道。
遊覧船のデッキで風に当たりながら
絶好の天気というわけではなかったけれど
1時間のクルーズを楽しんだ。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
次の電車までの30分。
改札を出て旅気分。
ここにはお酒は置いてなかな…なんてつまない事を思いながら
仙台に向かう電車に。
2020/12/26 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
年末に仙台への出張があったので、今回は常磐線で。
ワンちゃんさんのブログに紹介されていた日立駅が気になっていたのだ。
一日見ていても飽きないだろうなと思われる海が
コンコースから見ることができる駅。
2020/12/26 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
初陽を拝んだあと、調神社へ立ち寄るのは毎年のこと。
さすがに人出は例年の三分の一ぐらいだったけど
しっかりお参り。
テイクアウト専門になったお店は、寂しそうだった…
手も足も出ない1年になりませんように。
2021/1/1 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
※昨日は暮れに急逝してしまったミュージシャンのお別れ会。
訪問遅れていますm(_ _)m
初日の出の後はいつものように彩湖をぐるりと。
冬木立の美しい朝
ちょっと自撮りもして
自転車のスピードを上げた。
2021/1/1 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m