勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

たまに無性にムカつく事がある(--〆)

2012-04-09 21:43:01 | ボンクラ
まずは土曜日の夕食

 豚バラ薄切り肉のシソ巻きカツ・サラダ・野菜スープ

昨日は主人と2人おチビちゃんの試合会場まで7.6kmの距離を徒歩で行く事に
途中桜が咲いている個所が沢山あり、そこを通りながら早足で試合会場へ

主人は前日に買った中敷きのお蔭で、軽快に歩けた様子

おチビちゃんはディフェンスか左サイドのポジションで1ゴール1アシストとご満悦

帰りは電車で帰ると言う主人に、私は歩いて帰るから大丈夫と言っていると、結局主人も歩いて帰ると言いだし歩いて帰る事に
私は家の近くのヨーカドーに立ち寄って、夕食の買いだし

刺身とコロッケが食べたいと言うので、とりあえずリクエストに沿うように今日は総菜コーナーを物色

お安くなってる物をチョイスして昨日のテキトー夕食

 マグロ・イカ・サーモンのお刺身・コロッケ・カツ・ローストビーフ・サラダ・野菜スープ

買い物をして家へ帰ると、主人は打ちっ放しへ行ってしまった様子
きっと私が“年には勝たれへんやろ”って言うので、まだまだ行けるって所を見せたかったんやろうけど、22:00過ぎには爆睡してた

今日からおチビちゃんは学校
朝一緒に出て私は郵便局へ行って2時間程歩いてお買い物

今、仮の給湯機がついてるんやけども、お湯はりが予約できるのがありがたい
帰ってくる時間に予約をして、帰ってきたら食材をまずは冷蔵庫に入れてお風呂へ直行
足を念入りにマッサージして、上がってきたら1週間分の食材の下ごしらえ開始
そうこうしてるとおチビちゃんが帰ってきて、お昼ごはん

昼からは年度初めに大量に持って帰ってくるお手紙&健康調査票や家庭調査票等々書き物が多いから、それに目を通しながら記入して行く

そうこうしてたら16:30過ぎババアが帰ってきたんやけど、外で何やらスタッフさんが電話をしてはって
“バックを持ってこられてなくて鍵が無いんですけど、開けていただけますか?”って言うてはる。
ジジィの奴2階にいてるくせに、鍵開けやがらんと、外階段を使って上へ来いって言うた見たいで、外階段を上がって行きよった

よーあんな危ない所行かせるわ

しかもエネファームの基礎工事でコンクリート基礎部分にまだ型枠がついてるからドア開けにくいのに嫌味か

そっからジジィの奴また徘徊に出る準備をして、出て行ったか行かんか位にまた夜行性ババアI が登場しやがった
今日は火曜日ちゃうのに何しに来てん

ほんま目障りやし鬱陶しい

明日も来るつもりか

しかもいっつも夕食準備の時間帯

我家の夕食は

 豚とシメジとコンニャクのしぐれ煮コチュジャン入り・卵豆腐・水菜と薄揚げのお浸し・タケノコご飯・豆腐とわかめの味噌汁

主人や息子たちは“あんな奴らの事考える必要もないし、放っておいたら良いねん”って言うけど、そらあんたらは家におる時間が短いからエエけど…と思ってしまう

この家にいる限り、奴らがおらんようになるまで、私はこの感情と付き合って行かなあかんのやろうなぁ

前向きにやってても、こうやって無性にムカつく時がある

そやけど、ここにおる限りはしゃあないか

まあ、健康オタクになりつつある私は、

ドンドン健康になって、あいつらがおらんようになってからの楽しい生活を考えながら踏ん張って行くで

危ないやろが!!!!

2012-04-03 16:41:30 | ボンクラ
まずは昨日の夕食から

 豚の和風蒸し野菜・オクラの出汁漬け・かぼちゃの煮物・豆腐とわかめの味噌汁

今日は昼からとてつもない風と雨
台風の時よりよっぽど強い風

一応朝から風が強くなる事が解ってたんで用心のため、玄関横のガーデニングのテーブルの上を片付け飛びそうな物はしまい、自転車も壁に寄せてブロックで押さえ、ビニール紐でポールに括りつけて動かんようにしといた

こんな時にうすらバカのボンクラジジィの奴の軽トラ横倒しにならんかなぁと思ったら、無事帰ってきよった

考えると、2階のベランダにき~ったないもんが色々置いてある

前なんかゴミ箱が階段の下までエライ音を立てて落ちてきよった

さっきから慌ててなんややってるけど

危険予知しろよボケ~

傘かって玄関の外においてやがるし

なんやちょっと風強かったら外階段のドアがいっつもバタバタしよるねんけど、今頃ゴタゴタやってやがる

ほんまアホやで

なんで日頃からちゃんとせーへんねん

人がキレイにしたら片っ端からぐちゃぐちゃにしやがって

バカがこんな時に慌ててやっとる

物が飛んできて頭にあたって逝ってまえっちゅうねん

ほんで何しよったんかを見たら、

自転車置き場のポリカーボネートの波板にロープ巻いてやがる

ほんまアホちゃう

あれは主人と長男がつけたんじゃ

うすらバカのボンクラジジィみたいないい加減な仕事はしてへんねん

お前のつけたロープが風にあおられて屋根にあたってうるさいんやろが

ボケ~

ほんまいらん事ばっかりしやがって

ほんでこんな時でもネオン街の徘徊には行きやがる

今日こそ風にあおられてネオン街やなくて、

あの世に逝ってまえ

あ~スッキリした

きっと誰か解らんかったんやろなぁ( 一一)

2012-04-02 18:28:12 | ボンクラ
昨日はパワフルなステージを見せてもらって、一緒にレッスンを受けていたママ2人もまだ頑張っていて、

“私もまたやりた~いって思ってしまった

生徒ちゃん2人もいきいきと踊っていて、ラストにふさわしく
しっかりとこなせてたと思う


先生も結婚をして8月に出産をして、復帰してすぐの発表会だっただけに、
最後涙で声を詰まらせていた


終わってからちょっとだけみんなとお話しをして、また歩いて帰宅

昨日は、おチビちゃんは石川県次男はデートだったので、ゴルフから帰ってきた所の主人と2人で、残り物で済ませた

デートから帰ってきた次男と3人で色々と話をして、早めに就寝

朝はおチビちゃんがいないので、静かに着々とみんな用意をして主人が出かける時間、リビングのドアを開けてお見送りをしていると、
ドアを押してババアが新聞を取りに下りてきたてか、
ドア開いてるんやからちょっと待っとけと思ったけど、
きっとそんな事も解らんようになってるんやろうなぁ

私の顔を見て不思議そうな顔をして一言“おはようございます”って蚊の鳴くような声で言って、主人が目の前で靴を履いてるのに解って無い様子で、新聞を不思議そうに眺めて、リビングのドアを私が全開にしてるから階段が隠れてて、どこから上がって良いのか解らないような様子でドアの隙間を探して上がって行ってた

主人はババアの声を無視して、ババアに声をかけるどころか顔を見ることなく出て行ってた

まだ66歳やって言うのに、ほんまに哀れやなと思う。

実家の両親が66歳の頃って、再就職をして色んな人たちと関わりながら、高校生達と関わりながら、孫たちと楽しんで過ごしてたのに、71歳になった今でもまた就職先を探して、以前よりも頻繁に孫たちと会えるようになって、孫たちの為にご飯を作ってくれたりして楽しんでいるって言うのに…

うすらバカのボンクラ夫婦はと言えば、我が子達も寄せ付けず、そうなれば孫も寄りつく訳もなくひたすら金を使って飲み屋のお姉ちゃんにおべんちゃらを使ってもらって自分の言う事を聞くのは今やボンクラにご機嫌とりをせんと住む場所が無くなってしまうボンクラ妹とその息子のプー(ほんまは主人にご機嫌とらなあかんと思うねんけど)とボケたババア店を自分の物にしたいと企んでいる義妹夫だけ

ああもう一人大事な人忘れてた金目当ての夜行性ババアI

金を使わな誰も振り向いてくれへん

心の底から
こんな人生は絶対に嫌やと思うんやなくて嫌や


ババアの弟さん夫婦はお婆ちゃんをなんであんな高級老人ホームに入れはったんかなって思ったけど、今思うときっとおじいちゃんが亡くなった時にババアの所に行ったおじいちゃんの遺産をうすらバカのボンクラジジィが根こそぎ自分で勝手に使いよったから、おじいちゃんがお婆ちゃんの為に残してくれたマンションや遺産は全部お婆ちゃんの為に使ってあげようと思わはったんやろなぁ

私もそれが正解やと思う

まともな人達からはことごとくそっぽを向かれて、でも偉そうにしたいから金で何とかしようとして…

ババアがいつもより早く帰ってきたけど、送ってきて下さったのがジジィの苦手な施設のケアマネさん
下から“冬の暑そうな服を今日持って帰ってもらってますから~”て叫んではるのに
下りてもこんと上から“ハイハイ”って言って
ババアに“鍵閉めなさい”って言うただけ

ババアはと言えば2つも3つもの事をできる訳もなく
まだ玄関出てはれへんのに鍵を閉めようとしたんか


ス:大丈夫?こんなに持って上がれるの?

バ:えっ?…

ス:これはここに置いておいたら?

バ:鍵閉めな…上がります。

ス:私先に出ないとだめでしょ。出ますから…

バ:…

鍵を何とか閉めて、何を持って上がるかが解らんようになったんか階段を上がる音がなかなかしない

しばらくしてから服を入れてきたであろうゴミ袋の音がして上がって行った

玄関を見ると自分のコートは置きっぱなし

17:00いつもの様にネオン街の徘徊に出かけようとするジジィと次男玄関で鉢合わせ
ジジィの奴“あぁ…”しか言えず

そらそうやわなぁまともに顔見れる訳ないわなぁ

そんなこんなで、今日1日またまた“絶対にこんな人生を送りたくない

その為には地道にきちんと人への感謝の気持ちを忘れんように生きて行こうといつもの事ながら思った

どんな最後を迎えるんか
しっかりと経過観察・報告をしながら見届けさせてもらうわ

コソコソするの好きやなぁ(--〆)

2012-03-28 01:34:31 | ボンクラ
今日は朝からlessonで、昼からのlessonが終わってからおチビちゃんと共に歩いてスパイクを買いに行く事に
おチビちゃんは早速試し蹴りをするために今度は走ってグランドへ行ってしまったので、私はそこから一人でひたすら歩く

17:00にグランドの所を通るからっておチビちゃんに言ってたので、それまで色んな道を歩いて17:00になったのでグランドへ行くと、おチビちゃん嬉しそうに友達と試し蹴りの真っ最中
でも少し股関節が痛いって言ってたので、私の姿を見るなりすぐにこちらへ来て一緒に帰宅
すると、夜行性ババアI の自転車が
今まであんまりマジマジと見た事無かったけど、多分1万円以上はするであろう自転車ってか、かえすがえすもこれ誰のお金で買ったんって言いたい

今日はジジィもいてるのに来てたって事は、やっぱり金もらってる

長居はしてなかったみたいやけど、なんや忘れもんをしたんかまた戻ってきてこそっと玄関開けて入って来てた(ほんまリビング鍵付けて正解やな)

あ~気持ち悪

ほんでまた20:00過ぎにカラオケに行くのに迎えに来てたみたいやけど、ほんまコソコソするのが好きな奴らやなぁ

今日もジジィはネオン街の徘徊には行かず、まあ金が無くなったんやろう

22:00過ぎにババアはまた夜行性ババアI に連れられて帰って来とった

今月もケアマネが来るようすは無い

病院も行ってないんちゃうか

まあ病院代に1万円使うんやったら、飲み屋のお姉ちゃんに使った方が良いって言う考え方やからしゃあ無いわなぁ

主人とも言ってたけど、結局こう言ういい加減な奴にはいい加減な奴しかおらんようになって、何の問題も解決できへんまま、気付かんまま人生終わって行くんやろなぁって

昨日も2:00過ぎに引き戸が開く音がしてたけど、今度は閉まる音がせーへん
一体何をやってるんやら、多分トイレやとは思うけど、ちゃんと行けてるんだかって思うわ

最近じゃあ、字は前から読まれへんかったけど、スポーツ新聞と下の新聞との区別は写真ばっかりか字ばっかりかで、かろうじて見わけがついてたのに、それも解らんようになってきたんやろなぁ、ババアが新聞を取った時は(滅多にないけど)間違えて持って行ってるからか置き換えに来てる

そう言えば今はまだ寒いから上着を着たりして誤魔化す事できるけど、これから熱くなってきたら服装とかどんな事になるんやろと思うわ

まあそんな事は、私じゃなく配偶者であるうすらバカのボンクラジジィが考えなあかん事やからなぁ

今日の夕食

 鶏胸肉のオリーブオイル漬け・サラダ・野菜スープ

さあ明日は何処へ行こうかなぁ昼からしっかり歩いて、ゆったりお風呂には~いろ

謎の物音

2012-03-27 01:32:27 | ボンクラ
そう言えば日曜日珍しくうすらバカのボンクラジジィがネオン街の徘徊に行かんかった(今日はババアが帰って来てから5分もせんうちに出て行ってたけど)

20:00過ぎには上は真っ暗

人前以外は何もする気あらへんねんなぁ

そう言えば最近2:00過ぎくらいに良く上で物音がするんやけど、息子たちもそれは感じてたみたいで、息子たち曰く“絶対あれ足踏みしてるんちゃうか”って夜中に足踏みって

ババアの部屋はおチビちゃんと次男の部屋をまたいだ上で私も物音は気になってたけど、私の寝ている部屋は(最近はリビングで寝るのを辞めた)元おチビちゃんの部屋で多分長男が帰ってきたら長男の部屋(長男はたまに帰ってきた時は、次男かおチビちゃんの部屋で寝てる)で、どこの部屋ともかぶって無いけど、引き戸の開く音やジジィの足音はすごく良く聞こえる

確かに夜中ババアの部屋を開ける音は2:00~3:00にかけて何度か聞こえてくるけど、そん時に足踏みしてるん

密かにこのブログを見て自分もウォーキングしてるつもりやとか…

もう1つはスリッパにシミがいっぱいついてるって事

一体何のシミなんやろ…あんまり考えんどこ

日曜日の夕食の時にその事がちと話題に

昨日は朝から銀行めぐり
次男の前期の学費は先月納入してるけど、長男の学費の納入用紙が先週の金曜日に届いてたから、朝から振り込みに行く
今は、ATMで1回に50万円しか下ろされへんから前もって2つの口座に分けて入れてるんやけど、合計3件銀行めぐりをせなあかん事になる
その振込銀行に口座を持ってたら別やけど、あちらこちらに口座を作るのは嫌やからこの面倒臭い作業を年に2回づつやってきた
まあこれも残す所あと1回づつになった

あとは遅ればせながら、車の免許を夏くらいまでに取れるようにしたらなあかんし
車の免許も長男のいる県と大阪では10万程違うって事にビックリ
なので次男は夏休みに合宿で免許を取りに行くらしい

今日はおチビちゃんサッカーの練習前に長男と共にサッカーに行って色々教わった様子
“サッカーノートにちゃんと書いとけよ”って言われてた
練習から帰ってきて、ご飯を食べてお風呂に入って以前から曜日は決めてないけど約束してたサッカー仲間の所へ泊りに行ったおチビちゃん
1日には石川県に合宿に行く予定

長男も一旦は今日帰って明日から練習
次男は今日から学校が始まって、来年の国家試験に向けて頑張らないといけないし

そんなわけで、今日は昨日までとは打って変わって静かな夕食

 マグロ・サーモン・イクラの刺身・サラダ・卵豆腐・玉ねぎと人参の味噌汁

本当は海鮮丼にする予定やったけど、おチビちゃん今日泊まりに行くって言うし、次男も主人も海鮮丼より別にした方が良いって言うから、ちょっとcafe風に

今更ながら、フラッシュをたかずに写真を撮った方が、雰囲気が良い事に気付く私
洗濯も終わったし、そろそろ寝~よお