勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

うれしいお知らせ☆

2011-11-29 22:01:05 | 家族
今日はまたまた8:40にうすらバカのボンクラ夫婦はお出かけ16:00過ぎに帰ってきて17:00に飲み屋へ出発
まあ毎日こんだけきっちり飲み屋にいかはるけど、今日のババアの出で立ちはコートにフリースのズボンって寝間着やろ

まあ何でもええわ

まだきちんとした確認は取れてないけど、ちょっとあり得へん事発覚まあそれは確認が取れたらまた、ご報告って事で


今日も朝風呂にゆっくり入って、エンジン全開
すると、11:00前実家の父から電話

引っ越しの段取りを考えないといけないので、いつから入居できるのか退去手続きはどうしたらいいのかを聞いておいてと言ってたので、その結果の連絡

何と12月20日に説明会があり鍵をもらって、それ以降ならいつでも入居可能だと言うので、慌てて今度はURに退去の事を聞いたら12月15日までに届を出して29日までに退去すれば、1月分の家賃を払わなくて良い
今住んでる所の家賃は結構高いので、もったいないし29日までに退去するって手続きしようと思ってると言う話って事は早く引越し屋さんに見積もり出してもらわないと

そこからすぐにネットで、一括見積もりとやらに入力するとメールが一気に8通と驚いてる所へ電話が次から次へかかってくる

ネットに入力すると、その見積もりをしてもらえる業者さんに全てデーターが行くらしく、早い者勝ちってとこ

一応全て日程調整をして、とりあえずお昼からlesson開始
終わって一息してると、今度は17:30頃また電話

引っ越し業者の方で、“今見積もりに伺ってるが、ご両親がもし娘さんの不都合が無ければ決めて下さるとおっしゃってるんです”と言う
まあ私が引っ越しをするわけではないし、聞いた金額も、その金額でそこまでしてくれはるのって言う金額だし、私は両親が良いと思ったのなら良いですよと言って一旦電話を切る

するとそこから30分程して又電話今度は父から…
“12月の22日に梱包に来てくれて23日に引っ越しになったから”って早っ
まあ準備は業者さんがして下さるって言うので、こちらに来てからの事は何せ徒歩10分程の所なんで、毎日でも片付けや買い出しには付き合えるって事で、めでたく12月23日に引っ越しできる事になりました


今年は正月準備何もせんでええし(餅つきは行くけど)
今まで、やってもらうばっかりで、なんもしてあげれんかったから、こっちに来てくれたら、しっかり手伝わさしてもらううでぇと思ったのでした

月曜日の夕食

 豚丼・わかめと豆腐の味噌汁・ベーコンのバター炒め

今日の夕食

 から揚げ・セロリとマッシュルームのスープ・アボカドとツナのポン酢和え・グリーンサラダ 
横の豚丼は、昨日EXILEのライブに行って食べていない次男のぶん

今日は主人は明日5:30からの仕事があるらしく帰ってこれないので、たまには早く寝よお

おチビちゃんDanceの発表会に向けてラストスパート☆

2011-11-28 11:09:10 | その他
昨日は、大阪は40年振りのダブル選挙と言う事で、結構テレビも賑わしてましたが、私も主人も“大阪市長選挙に行きたいなぁ…”と言いながら、府知事選に行ってきました

そこからは、次男が念願のテレビを買う為に私のカードで買うと5年保証が自動的につくので、一緒にテレビを見に行き、次には主人の靴がボロボロになっていたので、主人の靴を買いに行き、夕方からはおチビちゃんのDanceの発表会に向けての、合同練習があるので、夕食は簡単なものって事で、食材を調達して自宅へ…

12月25日に発表会があるので、衣装に手を加えたり、バタバタ

昨日の夕食は思いっきり手抜きのお刺身盛り合わせ

 (サーモン・マグロ・アマエビ・ハマチ・タイ)豆腐の味噌汁

土曜日の夕食もついでに…

 ポークステーキラフランスソース・ニンジン、セロリ、いんげんのオリーブオイル炒め・サラダ・根菜のスープ

18:30頃に私も練習会場に行って見学をさせてもらった
展開が早く、まとまりも良い事で、結構この辺りのイベントに出ると目立つのだけど、発表会は1年半に1回しか無いので、作品も結構難しいものに挑戦する
今回は途中でアクロバティックな動きが入って、Danceも小さいクラスさんはHip Hop系なのだけど、おチビちゃんのクラスからはとっても早いロックDanceなのでまあ見てる方も息をするタイミングを忘れてしまう
おまけに途中あちらこちらでクルっクル回ってて、まだ完成はしていないが、完成したらとってもカッコ良いだろうなと思いながら見せてもらった私もまた一緒にやりた

来週、再来週は全教室合同のリハーサルもあるし、今度は衣装を付けてのリハなのでこれまた大変

男子2人(しかも同じクラス)しかいないので、女子に圧倒されながら、良く頑張ってるなと思うけど…
まあ男子2人は迷コンビ

12月25日は次男は店舗研修で、間に合わないかもしれないのだけど、長男は帰ってくるって言ってたので(今年も彼女おらんのか…)、実家の両親とみんなで見に行く予定

孫の行事に何一つ興味を示さないジジィと、おチビの行事色々と誘っても、自分の事を優先していたババア
まあ我が子にも、ちゃんと愛情を注げない2人が孫を可愛いと思うわけが無いから、仕方ないんやけど、そのうすらバカのボンクラ夫婦はいつもの8:30に出て16:00には帰ってきてたが17:00にはまた飲み屋へ出発22:30頃またコソコソと帰って来てた


今日はババア新聞をとって来てた
新聞屋さんがポストをきちんと閉めてなかったらとりあえず開ける事はできるけど、今度は閉めれない…

今日はデイの日なので、8:25頃お迎えが来て出て行ってた

着実に古い記憶も薄れて、日常生活もままならなくなってきているババア
私の3年の努力もたった2カ月で水の泡
まあそんなこんなで、今日も窓を全開で出て行ってるうすらバカのボンクラ夫婦

そんな奴らはほっといて、今日はおチビちゃんDanceの通常lesson日私も2カ月に1度の警備の日次男はEXILEのLIVEって事は

2時間ほど家の中にまともな人間がいなくなる

I さんに入ってこられるのも嫌やしな…警備の途中で抜けて帰ってくるしかないか…と思いつつ、

おチビちゃんは、発表会に向けてラストスパートし始めたのでした

同じ事を繰り返さない為やのに…

2011-11-26 23:55:23 | 介護
今朝は土曜日で学校は休みやけど、おチビちゃん自主朝練の日がどんどん増えてきて、結局今日も朝練するって、5:30起き
6:30に家を出るのだけど、6:20頃玄関の開く音…
まあまたババアがトイレに起きて新聞を取りに来たんやなぁと思っていて、折りたたみベッドをしまいながらふとポストの所を見ると、ババア開け方が解らずあちらこちらを触っている

この1ケ月近くずっと主人か私が新聞を取りに行ってたので、ババアは玄関先においてある新聞を持って上がるだけだったけど、昨日またまた主人が帰ってこれないから、今日は5:20ぎりぎりまで寝てて、新聞の事はすっかり忘れてた

しばらく見ていると、諦めて入って行ったかと思いきや、また出てきてポストを触りまくる
その一連の動作を繰り返す事10回以上結局開ける事できず…その時にまた心の葛藤…

今までなら迷わず出て行って…

私:どうしたん

バ:なんか開きにくいねん(開け方が解らなくなったとは絶対に言わない)

私:ここを引っ張ったら開くで

バ:ほんまやなぁ

と言う会話が繰り広げられ、自分で開けたと言う達成感も味わえるのだけど、今はそれをしてはいけない…

同じ事を繰り返さない為…

新聞を持って上がってなかったらまたジジィに言われるのが解ってるから、まだジジィは寝てるようやったし、ババアが上に行ったあと新聞をとって、玄関先に置いておいた

するとさすがすぐに降りてきて新聞を持って上がってた
言い訳同様、自分をかばう事に関しては抜かり無いってか様子をうかがってたんか

たった1ケ月弱で見事に11年間開けてきたポスト(私が来た時に取りつけたポストでとても解りやすい物)の開け方も忘れてしまう
長男の顔はもう4月の時点で忘れてたけど、主人の顔もこの2カ月会って無いから忘れてる可能性大きっとこの前の義弟を主人と思っているはず…

孫の顔も全部忘れてるやろなぁ私の顔も他所で会ったら解らんやろなぁ…

ほんまに空しい病気やなぁ…そやけど、この前読んだ本のタイトルじゃないけど、“人生のツケがボケに出る”んよなぁって、改めて思ってしまった。

8:40頃いつもより少し遅れて仕事場に行って、16:00過ぎには帰ってきたが、ジジィは17:00にはまた飲み屋へ

この前の病院で、よそのトイレをきちんと使えてないって事をやっと認識したのか、後から確認しに行ってたみたいやけど、それでもひたすら飲み屋には出向くジジィ…

こんな事を続けて、家族に看取られて静かに息を引き取るなんて事があったら、心底許されへんなと思う
でもそんな事を思う私はすごい非情な人間なんかな…とも思う…

そんなこんなの同じ事を繰り返さない為にやっている事なのに、どうしようもない葛藤を胸に、今日も上の生活音が気になる私なのでした









もうすぐ師走

2011-11-25 20:07:55 | 家族
昨日も22:30過ぎに帰って来てたジジィ
今朝は8:30にお迎えが来ると、自分も一緒に出て行ってたが、15:30には帰ってきて、まあババアが帰ってくるまでそわそわしている様子
今日は少し遅く17:00過ぎになったので、一瞬で飲み屋に出て行きやがった

ババアはと言うと、電気も奥の小さな電気しか点けていないようで、また寝てるみたい

暖房器具は上はエアコンしか無く、でもすご~い寒かった日もエアコンついて無かったような…
もう寝るしかないって事やよなぁ…

今日は無性にもつ鍋が食べたくなった私
平日に鍋をするというのは、みんな時間がバラバラだから面倒臭いのだけど、それでも食べたかったので、小さいほうの鍋にセッティング



おチビちゃんは餃子の方が良いので、餃子を入れお腹いっぱいになる

昨日の夕食もアップ

 ピーマンの肉詰め・かぼちゃのバターソテー・里芋の煮物・根菜のスープ

早いものであと1週間足らずで11月も終わり
このまま無事に年が越せるのか…

実家の引っ越しは、府営住宅って結構手続きが色々いるみたいで、多分年が明けて2月頃になりそう
気の早い父は、荷物の整理をしようと思ったらしいが、まだ完治してないので、すぐ腰が痛くなると言うってか、私が手伝いに行くから、今はいらんものをちょっと避けとく程度にしときと言う

先週次男とおチビちゃんコンビで様子を見に行ってくれたが、まあいつものごとく喧嘩しながら仲良くしていたみたいで、次男はもうカットができるようになっているので、七つ道具を持って行ってたみたいで、じいちゃん&ばあちゃんのカットをしてお小遣いもゲットしたらしい

今週、貯めてたバイト代と合わせて、念願の自分の部屋にテレビを買うと張り切っているがテレビは見れず(延長ケーブルを引けば大丈夫なのだが、まあテレビはリビングで見るって事なので放っておく)サッカーゲームをする為に買うようなもの

テレビも安くなったもんやなぁ…

来週はEXILEのLIVEに行く次男私も行きた

学校の経営するサロンには2学期に入ってすぐにデビューさせてもらったが、12月12日から2週間は店舗研修で、実際のお店に研修に行く事に
専門学校って本当にゆっくりしてる暇が無い

おしゃれ大好きな次男は普段学校はスーツ通学なので、私服で行ける事が一番うれしい様子
だがしかし2週間きっとすごく疲れるだろう事間違いなしまあ何事も経験経験

どんなふうに成長してくれるかが楽しみ

この日曜日は注目の大阪ダブル選挙張り切って投票に行くぜい

何故に窓を開けっぱなしているのか…気になる~!!!

2011-11-24 11:50:38 | その他
基本祝日は休みで無く、日曜日にしか休みが無い主人は昨日も勤労感謝の日だと言うのに勿論仕事ガラガラの電車に乗って昨日も現場へ…
多分来月あたりから日曜日の休みも無くなる可能性大
なので私も祝日と言ってもlessonは休まないけど、生徒ちゃん達結構お休みが多かったりするのでそれはそれで、少しゆっくりさせてもらう

まあ我家の働き者の主人は毎朝今は現場が近いので朝6:30に出て帰りは0:00前帰れない事もしばしば
でも子どもの大きな行事などは頑張って休みをとってくれる

子どもの頃から、遊びが忙しく子どもの行事に何一つ参加しなかったジジィを見ていて、自分の子どもにはちゃんと時間をとれる時にはとってあげようと思っていたらしい

そんでもって主人の苦手な事が笑う事
カッコ良く言えばポーカーフェイスでも私から言わすと、表情が暗い
兄弟みんな暗い…

そりゃ幼少期から、うすらバカのボンクラ夫婦に育てられて、表情の明るい子どもになるわけが無いわなぁ

その分、我が子ども達の表情豊かな事解りやすいのなんのって…
将来きっと浮気できない奴になるやろなぁ…

昨日はババアはデイの日8:30頃お迎えが来て、ジジィ苦手な人でなければ下まで降りてくる
一昨日は23:30頃帰って来てたが、ギリギリに起きて、ババアを送り出したら速攻出て行ってた

しんどないんやろか…しんどないんやろなぁ…
こんなんやったら、ほんまに義弟の二束三文のマンションの一室に住んだ方が絶対に楽やと思うねんけど
それに、今なんて私の方がでかい顔してこの家にいてるわけやから、居心地も日に日に悪くなってるやろうに

16:30頃ババア帰宅
上に行ってもやっぱり電気をきちんと点けれないようで、すぐに寝てしまってるのか静かになる…

18:00過ぎにI さん登場いっつも思うけど、こんな忙しい時間によー来るなぁ…

やっぱり金を平気で借りるような人は、常識もないし神経が図太いから来れるんやろなぁ

30分程で帰ったが、ご苦労な事やよなぁ…
まあ1週間に1回と回数は減ったけど、来て報酬でももらってはるんかいななぁ

我家の夕食

 チキンカレー・グリーンサラダ

この所、ジジィの奴帰りが遅くなっているように思う
それでもって、さすがに夕方帰ってからは窓を閉めてるけど、朝から窓全開で出て行きよる

夏はたまにあったけど(そん時は、ジジィの部屋の開いてる窓に向かって、“ゲリラ豪雨とかって言いながら水まいてたけど

寒い時期になって窓を開けっ放しって言うのは今まで無かったってか先月まではそんな事してなくって、真夏以外は全部閉めて行ってたのに
臭いが気になるのかなと…以前から上は何やら変わった匂いはあったけれども、下には臭っては来ていないし…

2か月近く、上には足を踏み入れてないから恐ろしいものがあるなと思って…

まあ、そんなこんなで昨日も23:00過ぎに帰って来てたジジィ

時が過ぎていけば行くほど、得体の知れない物が育っていってると思うのは私だけなのかと思うのでした