勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

話題のロングブレスダイエット☆

2012-08-04 15:25:15 | ウォーキング
月曜日  サーモンのホイル焼き・トマトスープ・里芋の煮つけ・冷ややっこ

火曜日 夏野菜カレー

水曜日  ・紫玉ねぎとエビのバジルパスタ・サラダ

木曜日  ・ステーキ・春雨スープ・サラダ

金曜日 おチビちゃんと高校時代の友達のお見舞いの帰り、昼はそじ坊でおそば、夜は魚民でお造り~

師匠のchakoちゃんに、美味しい紫玉ねぎを頂いて、夏野菜カレーは写真撮るの忘れてしまったけど、紫玉ねぎで色々作ってみました~


最近巷で話題の“ロングブレスダイエット”

実は先々週、たまたまテレビをつけたら金スマで“アシガルユース”とか言うおデブちゃんミュージシャンの二人が別人みたいになってるのを見て、
歩く事で体重は7kg落したけど(目標達成まであと-5kg)、
体系も戻したい
なと思ってたから、試しに歩く時に“ロングブレス”をやってみた

そしたらそしたら、お腹がへっ込んだ~

何せ今時の子みたいに写真を自分でよー撮らんから、この記事読んでも、も一つ説得力無いと思うけど、木曜日のレッスンで生徒さんに“すごいお腹がへっ込んでる”って言われた

まさかここまで効果があるとは思わんかった

テレビでやってるように、きっちりやったらもっと効果があると思う

ただやっぱり毎日続けることが一番やから、基本を守りながら私は自分がやりやすいように歩く時だけやってんけど昨日また椅子に座ってやる“くびれロングブレス”を紹介してて、それも加えてみようかなと思ってる

今は、また体重が減るのが停滞期やから、
気分を変えるにもこの“ロングブレスダイエット”良いかも

身も心も軽くなって、運気も上昇

明るく健康に暑さも吹っ飛ばして、

ボンクラ糞夫婦になんか絶対に負けへんで



やっぱりアプリの計測はあてにならん(>_<)

2012-07-16 05:46:07 | ウォーキング
昨日は大阪梅田まで行ってきました~

リュックの中には凍らせた500mlの緑茶を4本と塩飴(梅&グレープフルーツ結構美味しい)と塩昆布
そして昨日ウォーキンググッズに仲間入りした、活動量計もセット

早速デコって装着

今日は主人はゴルフ、おチビちゃんは隣の県で試合、次男が彼女とプールに行くって言うので、一緒に家を出て、その時にはまだコースは決めて無くて、歩きはじめる

尋常じゃない暑さで、すぐに汗びっしょり

でも調子よく足が動くので、梅田まで行こうと先を急ぐ

お風呂も帰り時間に合わせてるし、ひたすら歩く歩く
大阪ガスの営業の兄ちゃんはどうかと思うけど、エネファームは最高☆

で梅田の御堂筋に出る前、曽根崎通りに入った途端、いきなり“ドンって言う大きな音…何かと思ったら、乗用車の左後ろに中型スクーターがぶつかって乗ってたちょっとポヨっとした兄ちゃんなのか、おっちゃんなのか…口から血を流しながらビッコを引いて車に近寄って行ってるけど、車からなかなか運転手の兄ちゃんが出てけーへん
助手席のおばちゃんなのかねーちゃんなのかはドアを開けて下りてくる気配もなく“いける~?”って

早よ救急車と警察呼べよと思いながら、しばらく様子を見て、ちゃんと話を始めはったから、私は先を急ぐ

 曽根崎通り

あの、北の~新地は思い出ばかり~で有名な曽根崎新地のある所
梅田でトイレ休憩をして、淀屋橋へ

 日本銀行 大阪支店

 大阪市役所


そこから御堂筋を南下、本町まで出て中央大通りを東へ向いて帰ってきた

前々からアプリの計測がちょっと怪しいなと思いつつ、アプリでは39kmまで行った事はあるものの、地図で経路をたどるとそこまでの距離がなかったり、明らかに距離が短かったりと(カウントされてない)不具合が多いので、これはフルマラソンを目指すならきちんとしなければと思って、ネットであれやこれやと調べて、体組成計と同じPanasonicの活動量計を購入する事に   

これで計測すると、やっぱりこれだけ歩いて30.9km時間はトイレ休憩を3回入れて5時間程(316分)

単純計算で行くとまあ6時間ちょいで42.195kmを歩ける計算

今は暑いから無理せず、持久力をつける事を主に歩こうと思ってる

あとはグーグルマップに歩いたコースを記録保存して、体重も順調に今で6.5kg減

昨日は右の二の腕の所、多分アームカバーが少しずり落ちてたのか、昔々の島流しの刻印の様に焼けてて、トホホ…

今日も暑くなるみたいやし、夏バテしないように朝ごはんしっかり食べて

踏ん張って行くぞ~

東大寺やっぱりすごい(゜o゜)

2012-07-01 17:32:16 | ウォーキング
今日はこの雨の中、主人と共に恒例の週末ウォーキングに行きました~

電車で近鉄奈良線の富雄駅で降りて、そこから学園前の高級住宅街を通り、菖蒲池大和西大寺新大宮近鉄奈良までを歩きました

写真を一挙公開

 第一次第極殿

 横断歩道を渡る鹿

  南大門仁王像

 中門

 大仏殿

  

何度となく行ってるんやけど、子どもの頃の遠足やったり、子ども連れやったりで大人になってからしっかりと見て無かったから、今日はこの建物を釘を使わず作っているって事にほんまに感動した

主人は大仏さんより建物にすごい興味があるから“江戸時代に改修したとは言え、この大空間を、よお奈良時代に設計してつくったなぁ今でもこれだけの大空間をつくるのすごい難しいねんでとひたすら建物を見て何やらぶつぶつと言ってた

ただ本堂の出口付近でお土産物を売ってる所は実に関西チックやなぁと言いながら大仏殿を後にした

返す返すもうちの地元にある“日本で3番目の大仏”とやらは何をもってそう言ってるんだかと改めて思ってしまった

あとは鹿くん達、鹿せんべいを売ってるおばさんたちの所へは行かず、鹿せんべいを買った観光客の所に行く所も良く教育されてるなぁと感心しながら、ほぼ奈良に入ってからは雨にもうたれず散策して帰ってきた

ご近所に住んでるから“いつでも行けるわ”と思ってしまうし、車でビューんと目的地って言う事が多い中、この6駅を歩いたのはすんごい楽しかった

そんなこんなで、また主人に企画しても~らお

おチビちゃん達と楽しいランニング&ウォーキング☆

2012-06-03 08:21:11 | ウォーキング
金曜日の夜からおチビちゃんの友達が3人泊まりに来てたけど、その目的って言うのが、私が最近時間があまりない時に良く歩いて行く
隣の市のショッピングセンターまでランニングをするって事で、私も付き添いで(私は歩き)行く事に

うちのおチビともう一人の子は、今回メンバーに選ばれなかったのが悔しいって思いもあって、何とか次回はと思っている様子一人は自転車で荷物持ち兼伴走

とりあえず8:00朝ごはんをまず食べて、私はせっせと掃除
すると“お昼御飯何~???”ってさっき朝食べたやろ~

まあ育ちざかりやから仕方ないし、でもみんなうだうだしてるから、
“昼ごはん食べたいんやったらお手伝いしぃや

“何したら良いん?”

“墓掃除に行って来て

おチビちゃんを筆頭に、4人で墓掃除にGO~助かった~

昼のそうめんをゆでて、早い者勝ちのおにぎりを作って

みんな掃除から帰って来てから大喜びでそうめんを食べて、話合いの結果おにぎりは走る3人が持って行く事に

腹ごしらえもしたし、子ども達は一足先に

私は片付けをして、出発
現地に到着してから、生徒ちゃんのドリルを買わんとあかんから、ドリルを買ったり、ミトンがボロボロやったから3COINSでミトンを買ったりしてから待ち合わせ場所へ

まあみんな元気にしてたけど、慣れてない2人はちょっとお疲れ気味

帰りも走って帰るのかと思いきや、おチビちゃんが“帰りは歩いて帰るって
まあそら片道7kmを走るって、慣れて無けりゃしんどいやろうって事で、みんなでテクテク歩く事に

でもおチビちゃんは私とよく歩いてるからそのスピードを解ってるけど、他の子は知らんからドンドン歩く私に

“むっちゃ早いっすねぇ

でおチビちゃん“お母さんいっつもこんなんやで

“○○(おチビちゃん)も一緒に歩いたりしてる時こんな速さで歩いてるん?そら太れへんわ”って言う会話が面白くって…

あーだこーだ言いながら、家へ到着~
一人を除いてここで解散

こう言うのもなかなか楽しいね

私も荷物を置いて、また夕食の買い出しに

ちゃんぽんが食べたくなって、昨日の夕食は冷ややっことちゃんぽんを(写真また撮り忘れ)

今日は朝から主人はゴルフ、私は今から枯れた花の植替えの為に今度ワイヤープランツを植えたいからホームセンターまで行って、午前中はゴソゴソ
昼1番にネットスーパーで重たいものを注文してるから、受け取って

今日もおチビちゃんが帰ってくる時間まで歩きに行こう

よ~寝たわ(^^)v

2012-05-26 09:24:37 | ウォーキング
木曜日の夕食

 胸肉の天ぷら・サラダ・なすの炒め煮・キャベツと薄揚げの味噌汁

のん先生がブログで紹介して下さってた胸肉の天ぷらを早速作ってみると、とっても好評でした
口うるさい次男も“これ美味いなぁ”バクバクおかわりして食べてました

金曜日の夕食

 胸肉のオリーブオイル漬け・サラダ・ミョウガとシソ入り納豆・あさりの味噌汁

胸肉には自宅で採れたイタリアンパセリ、納豆の中にも自宅で採れたシソを入れてみました
そいでもって、アサリはおチビちゃんが修学旅行の潮干狩りで採ってきてくれたもの~
すっごく良い出汁がでて美味しかったですぅ

土曜日の夕食

 肉じゃが・卵豆腐・もやし炒め・白菜と人参とミョウガの味噌汁

ジャガイモが沢山あったので…

木曜日の日、早めに寝たのに、蚊と格闘して熟睡できず、そのまま睡眠不足状態で33kmを歩いて帰りに買い物に行って、帰ってきたハイテンションのまま今日の夕食まで作り、20:00にパタンQ

主人が帰ってきたので、22:30夕食を用意してふらふらしながらまたパタン

次男がバイトから帰ってきた時は起き上がれず主人と2人何やら話をしていたので、私はそのまま夢の中

朝4:30目が覚めて計8時間半の睡眠で、まあスッキリした事
そりゃスッキリするわなぁ…

今日は天気も良いし、まずは朝1番で買い物に行って、昼からはまた長距離行くで~