勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

大活躍のニトリ、スクエアプレート☆

2014-04-08 09:06:52 | おうちご飯
数か月前から、どうしようか悩みながら、大きな食器を増やすのは、
スペースの問題もあるから、考えどころ
そんなこんなで、やっと買ったニトリのスクエアプレートが大活躍

ある日の朝ごはんはこんな感じ





ある日の昼ごはんはこんな感じ






そして、パスタのときはこんな感じ





洗い物も楽やし、これからも大活躍してくれること間違いなしのスクエアプレートでした

なんちゃってCafeごはん 2♪

2014-04-06 10:41:38 | おうちご飯
昨日は10か月ぶりくらいに友達が遊びに来てくれて、
一緒におうちご飯

またもや、ニトリのスクエアープレート大活躍で、
ちょっとおしゃれに、なんちゃってCafeごはん





メニューは…

いろいろグリル野菜(ズッキーニ・パプリカ・なすび)

スモークサーモンとベビーリーフのサラダ

鶏もものトマト煮

キャベツといろいろ野菜のスープ

ごはん

話も弾んで、あっという間に夕方

朝から試合に出かけてたおチビちゃんも珍しく17:30頃には帰宅

お互いに夕食の用意があるので、お開きに

とっても楽しい1日でした

グリーンカーテン☆

2014-04-04 09:31:10 | DIY
カーテンをぜ~んぶ取っ払って、ほとんど使うことのない窓は
ルーバーラティスでサッシが見えないようにして





他のサッシはエメラルドグリーンにペイント





透明のガラスにはカットシートを貼って、雰囲気良くなった~と思ったら、
カーテンを取っ払ってるから、窓を開けたら網戸だけでは中が丸見え
そこで考えたのがグリーンカーテン
寝室のほうは、引っ越してすぐに植えたアイビーが成長して、
天然グリーンカーテンになってるけど、他のところは植えられないので、
フェイクグリーンカーテンをネットでいろいろ見てみたけど、
100×100でほとんど1,980円~3,000円くらいする
100均グッズで何か考えるか…と思いながら、合宿から帰ってくるおチビちゃんを迎えに
ニトリモールに行って、バスがまだ到着してないから、ビバホームをウロウロ。
そこで目に入ったのが、100×100、980円のグリーンカーテン
即3つ購入

次の日の朝、6:00にゴミ出しをして取り付け~

外から見た感じ







中から見たところ



グリーンてやっぱりいい感じ

マイブームの黒板ペンキ…その3

2014-04-03 08:47:15 | DIY
黒板ペンキ、ペイントしだしたらあれもこれも塗りたくなる

てなわけで、第三弾はこちら




ダイニングから見える食器棚の側面を塗ってしまいました

"幸せのレシピ"とやらを書いてみました

一袋の微笑み・笑顔

カップ2杯の分担

2ポンドの積極性

カップ1/2の上機嫌

カップ1杯の自尊心

小さじ2杯の純真さ

少量の親切心

4滴の気楽な状況と1箱の愛情の深い生活

だそうです


もう一つセリアの木製ボックスを使って作ったドロワーズボックス





取っ手もすべてセリアのものです