カーテンをぜ~んぶ取っ払って、ほとんど使うことのない窓は
ルーバーラティスでサッシが見えないようにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c3/96d7c2cce298880634ac5b061ddff8bf_s.jpg)
他のサッシはエメラルドグリーンにペイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/95/98ec607c132174efd4bacc7a65de0c44_s.jpg)
透明のガラスにはカットシートを貼って、雰囲気良くなった~と思ったら、
カーテンを取っ払ってるから、窓を開けたら網戸だけでは中が丸見え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そこで考えたのがグリーンカーテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
寝室のほうは、引っ越してすぐに植えたアイビーが成長して、
天然グリーンカーテンになってるけど、他のところは植えられないので、
フェイクグリーンカーテンをネットでいろいろ見てみたけど、
100×100でほとんど1,980円~3,000円くらいする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
100均グッズで何か考えるか…と思いながら、合宿から帰ってくるおチビちゃんを迎えに
ニトリモールに行って、バスがまだ到着してないから、ビバホームをウロウロ。
そこで目に入ったのが、100×100、980円のグリーンカーテン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
即3つ購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次の日の朝、6:00にゴミ出しをして取り付け~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
外から見た感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b4/2618adcf1ea2ce563134448f2cfae28f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/77/2b04c56d66ddc3fa990379ef40311e00_s.jpg)
中から見たところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a4/6d7f0b0f45af8060fcbada71f1bbefae_s.jpg)
グリーンてやっぱりいい感じ
ルーバーラティスでサッシが見えないようにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c3/96d7c2cce298880634ac5b061ddff8bf_s.jpg)
他のサッシはエメラルドグリーンにペイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/95/98ec607c132174efd4bacc7a65de0c44_s.jpg)
透明のガラスにはカットシートを貼って、雰囲気良くなった~と思ったら、
カーテンを取っ払ってるから、窓を開けたら網戸だけでは中が丸見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そこで考えたのがグリーンカーテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
寝室のほうは、引っ越してすぐに植えたアイビーが成長して、
天然グリーンカーテンになってるけど、他のところは植えられないので、
フェイクグリーンカーテンをネットでいろいろ見てみたけど、
100×100でほとんど1,980円~3,000円くらいする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
100均グッズで何か考えるか…と思いながら、合宿から帰ってくるおチビちゃんを迎えに
ニトリモールに行って、バスがまだ到着してないから、ビバホームをウロウロ。
そこで目に入ったのが、100×100、980円のグリーンカーテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
即3つ購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
次の日の朝、6:00にゴミ出しをして取り付け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
外から見た感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b4/2618adcf1ea2ce563134448f2cfae28f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/77/2b04c56d66ddc3fa990379ef40311e00_s.jpg)
中から見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/a4/6d7f0b0f45af8060fcbada71f1bbefae_s.jpg)
グリーンてやっぱりいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)