コタツにひきこもりの娘(ふく)に悩んでいる妻です。
春になったら、大人しく片付けさせてもらえるのでしょうか。
最近のふくは、冬毛のモフモフ具合がMAXです。
半年前と比べると、別猫みたいです。
6月

ブラッシングどころか、触れなかった頃。ちょっとボサボサ。
半年後

ブラッシングは未だにさせてくれませんが、栄養でツヤツヤ。
冬は胸毛が意外と長い。
それにしても、普段ふくのブラッシングや歯磨きのような
(爪切り以外の)お手入れをしてないのですが。
猫って、耳掃除とか必要なのでしょうか。

耳?周りの掃除(自己流)

歯磨き(自己流)
ブラッシング
↓
耳掃除
↓
歯磨き
の順でハードルが高くなっていくような気がしますが、
第一段階のブラッシングすらさせてもらえないって、大丈夫か我々・・・

やってもいいけど、覚悟はいいわね?

春になったら、大人しく片付けさせてもらえるのでしょうか。
最近のふくは、冬毛のモフモフ具合がMAXです。
半年前と比べると、別猫みたいです。
6月

ブラッシングどころか、触れなかった頃。ちょっとボサボサ。
半年後

ブラッシングは未だにさせてくれませんが、栄養でツヤツヤ。
冬は胸毛が意外と長い。
それにしても、普段ふくのブラッシングや歯磨きのような
(爪切り以外の)お手入れをしてないのですが。
猫って、耳掃除とか必要なのでしょうか。

耳?周りの掃除(自己流)

歯磨き(自己流)
ブラッシング
↓
耳掃除
↓
歯磨き
の順でハードルが高くなっていくような気がしますが、
第一段階のブラッシングすらさせてもらえないって、大丈夫か我々・・・

やってもいいけど、覚悟はいいわね?
