今年も始まるわね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/744c01223eab1f453ec9bd9a9848dd31.png)
ママすぁんに無理やり起こされました・・・
年に一度の映画の祭典です・・・
妻です。
今日は仕事の手をちょっと止めて、
第88回アカデミー賞授賞式の生中継を猫たちと。
WOWOWに加入して良かった~☆
さて、今年の私の関心事は
・なるべくたくさん「マッドマックス」に受賞して欲しい
・助演男優賞はスタローンにあげてよお!!
・主演男優賞はいいかげんにディカプリオにあげてよお!!
・・・でした。
特に世界中がレオ様の受賞を見守っていたんじゃないでしょうか。
『ギルバート・グレイプ』での初ノミネートから早23年くらい?
今回外したら、いよいよやさぐれて引退してしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/594546903c9d69116e4c36c036f1f49c.jpg)
さっそくプレゼンターでフュリオサ大隊長キター!!
(ジュエリーめっちゃ高価そう)
ほぼ坊主かハゲばかりの「マッドマックス」がヘアスタイリング賞を
受賞したことがネットで話題になってました(笑)
撮影前にフュリオサの髪型がなかなか決まらないので
シャーリーズ・セロンが「なら私も剃ったらええやん」と
監督に提案したという話。
なんてカッコイイんだ大隊長・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/59a25efff3db36f072d3c1e2b42e55c5.jpg)
その他にも技術賞をばんばん獲っていく「マッドマックス」。
V8ならぬV6、最多6部門に輝きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/6a8fd1d06535744f2f6b07f82d8fda97.jpg)
みんな綺麗なおべべ着てるわね。
映画「キャロル」(大好きな映画です)の美しいお二人、
ケイト・ブランシェット&ルーニー・マーラとかも
もちろん良かったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/974e1992b0b79e2653eb569c2f6ffa76.jpg)
助演女優賞のアリシア・ヴィキャンデルと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e6cc706f990903fba1610bd0d3e78c0e.jpg)
主演女優賞を受賞したブリー・ラーソンのカラードレスが素敵でした!!
おめでとう!
「リリーのすべて」「ルーム」公開が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/2c96f70c3f62cc9b15036f344bb38894.png)
ああー!!ロッキーが助演を逃しましたー!!
受賞したのは「ブリッジ・オブ・スパイ」のロシアスパイを演じた方。
仕方ないか・・・あの人超上手かったもんね・・・
でも、でも、スタローンに受賞して欲しかった・・・(´ω`。)グスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6be7f482f6582ed4375f36020dbc6031.png)
レディー・ガガのパフォーマンス最高ね。
涙が出ちゃう。
ガガ様、惜しくも賞は逃しましたが、
性的暴行がテーマのドキュメンタリー主題歌を
圧倒的なライブパフォーマンスで「被害者のあなたは何一つ悪くない」
と歌い上げ、今回一番感動させてくれました。
あと、去年亡くなった映画人の追悼シーン。
デビッド・ボウイにアラン・リックマン、
レナード・ニモイにクリストファー・リー。
う・・・ううう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/1c252c346d622bb653861dc7f3edeca4.jpg)
むにゃ
こらー!ちこー!
レオの受賞スピーチ聞いてあげてー!!
5度目の正直!悲願の主演男優賞おめでとう!
本当は「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で受賞して欲しかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/4a162066f7f0de1a444860a0b86ce270.jpg)
うっかり寝てましたが、
「マッドマックス」は作品賞とれましたか?
とれたよ。
私の心の中のオスカー像を与えといた。
V8!V8!
(本当の)作品賞受賞の「スポットライト 世紀のスクープ」も良さそうな映画だから公開が楽しみですけども。
アメリカのすごいところは、
人種差別問題から性差別から温暖化まで、
受賞者が社会的なスピーチを積極的にするところがすごいですよね。
今回一番驚いたのは、
エンリオ・モリコーネが作曲賞を「初」受賞したこと!!
初・・・?初って・・・(ノ゜ο゜)ノ?
作曲家の御大で2006年に名誉賞まで受賞してるので、
とっくの昔にもらっているものと思ってました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/744c01223eab1f453ec9bd9a9848dd31.png)
ママすぁんに無理やり起こされました・・・
年に一度の映画の祭典です・・・
妻です。
今日は仕事の手をちょっと止めて、
第88回アカデミー賞授賞式の生中継を猫たちと。
WOWOWに加入して良かった~☆
さて、今年の私の関心事は
・なるべくたくさん「マッドマックス」に受賞して欲しい
・助演男優賞はスタローンにあげてよお!!
・主演男優賞はいいかげんにディカプリオにあげてよお!!
・・・でした。
特に世界中がレオ様の受賞を見守っていたんじゃないでしょうか。
『ギルバート・グレイプ』での初ノミネートから早23年くらい?
今回外したら、いよいよやさぐれて引退してしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/594546903c9d69116e4c36c036f1f49c.jpg)
さっそくプレゼンターでフュリオサ大隊長キター!!
(ジュエリーめっちゃ高価そう)
ほぼ坊主かハゲばかりの「マッドマックス」がヘアスタイリング賞を
受賞したことがネットで話題になってました(笑)
撮影前にフュリオサの髪型がなかなか決まらないので
シャーリーズ・セロンが「なら私も剃ったらええやん」と
監督に提案したという話。
なんてカッコイイんだ大隊長・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/59a25efff3db36f072d3c1e2b42e55c5.jpg)
その他にも技術賞をばんばん獲っていく「マッドマックス」。
V8ならぬV6、最多6部門に輝きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/6a8fd1d06535744f2f6b07f82d8fda97.jpg)
みんな綺麗なおべべ着てるわね。
映画「キャロル」(大好きな映画です)の美しいお二人、
ケイト・ブランシェット&ルーニー・マーラとかも
もちろん良かったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/974e1992b0b79e2653eb569c2f6ffa76.jpg)
助演女優賞のアリシア・ヴィキャンデルと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e6cc706f990903fba1610bd0d3e78c0e.jpg)
主演女優賞を受賞したブリー・ラーソンのカラードレスが素敵でした!!
おめでとう!
「リリーのすべて」「ルーム」公開が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/2c96f70c3f62cc9b15036f344bb38894.png)
ああー!!ロッキーが助演を逃しましたー!!
受賞したのは「ブリッジ・オブ・スパイ」のロシアスパイを演じた方。
仕方ないか・・・あの人超上手かったもんね・・・
でも、でも、スタローンに受賞して欲しかった・・・(´ω`。)グスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/6be7f482f6582ed4375f36020dbc6031.png)
レディー・ガガのパフォーマンス最高ね。
涙が出ちゃう。
ガガ様、惜しくも賞は逃しましたが、
性的暴行がテーマのドキュメンタリー主題歌を
圧倒的なライブパフォーマンスで「被害者のあなたは何一つ悪くない」
と歌い上げ、今回一番感動させてくれました。
あと、去年亡くなった映画人の追悼シーン。
デビッド・ボウイにアラン・リックマン、
レナード・ニモイにクリストファー・リー。
う・・・ううう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/1c252c346d622bb653861dc7f3edeca4.jpg)
むにゃ
こらー!ちこー!
レオの受賞スピーチ聞いてあげてー!!
5度目の正直!悲願の主演男優賞おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/4a162066f7f0de1a444860a0b86ce270.jpg)
うっかり寝てましたが、
「マッドマックス」は作品賞とれましたか?
とれたよ。
私の心の中のオスカー像を与えといた。
V8!V8!
(本当の)作品賞受賞の「スポットライト 世紀のスクープ」も良さそうな映画だから公開が楽しみですけども。
アメリカのすごいところは、
人種差別問題から性差別から温暖化まで、
受賞者が社会的なスピーチを積極的にするところがすごいですよね。
今回一番驚いたのは、
エンリオ・モリコーネが作曲賞を「初」受賞したこと!!
初・・・?初って・・・(ノ゜ο゜)ノ?
作曲家の御大で2006年に名誉賞まで受賞してるので、
とっくの昔にもらっているものと思ってました・・・