
ロボコン〜

島村ジョー!

アンタ誰や
仙台から石巻に移動した妻です。
石巻駅は仮面ライダーやサイボーグ009、
石ノ森章太郎先生のキャラクターでいっぱい!

着いてすぐ、テクテクと日和山公園へ。


中学生たちも。
高台から見下ろす石巻の風景。


311以前の石巻の写真。
改めて津波の威力に愕然とします。

海側。
復興の真っ只中。

この白い建物、石ノ森萬画館に行ってみます



さっきの謎キャラクターはシージェッター海斗という石巻市のローカルヒーローだそう。
道理で見たことないわけだ。。

このコインロッカー、いいな
平日の石ノ森萬画館は人も少なく、ゆったり見て廻れました。
「龍神沼」の解説が良かったな。
石巻は食べるもの全部美味しいです。

石巻やきそば、鯨刺し、お刺身、殻付きウニ…

初めて食べたホヤ刺し。
ホロ苦くて好き。

味噌焼きも美味!
石巻で撮影中の映画スタッフと合流できたらいいなと思ってたのですが、
撮影が深夜までかかるそうで
ひとりで素敵なバーに飲みに行きました。

徹底的にジャックダニエルで統一されたインテリア
次々と入ってきた常連さんたちと楽しく盛り上がり、
実家が津波に流された方、福島に除染作業に行った方、みなさん被災した時の経験を色々語ってくださり(ペット連れで被災した時の大変さも)
もちろん楽しい話やバカ話もいっぱいして、石巻の夜は更けていく…
気づいたら深夜3時、映画スタッフたちが戻ってきたので名残惜しくもホテルに帰りました。
石巻の人たちは明るくて優しい人ばかりでした。
晩ごはんの居酒屋「六文銭」さんも大変美味しかったのですが、
翌日のランチ「まきいし」さんの陶板焼きハンバーグランチも食べたことない味でアメージングでした!

写真は3人分
監督たちと「何だこれ」「ウマイ」とざわ…ざわ…
我々夫婦は
何か美味しいものを発見するたび相手に写真を送るのですが、
今回の旅のご飯写真は夫を盛大に羨ましがらせました。
夫「ていうかこれ一人で食べる量なの?」
石巻から仙台に戻り、お土産に牛タンを買って
「こまち」に乗って東京へ。
ただいま、猫ちゃんたち!


誰なの?
アルソックか何かの人ですかね。
そんなこと言わないで、抱っこさせて?

♪ひーとみー そらさなーいでー

また行きますね、仙台&石巻!!
《おまけ》
連弾