ちょっと日差しがキツめになって来たわね。
妻です。
もう日中は暑くなってきましたね~。日傘必須です。
私は忘れん坊なので、傘を電車などにしょっちゅう忘れてくるのですが、
夫に買ってもらった日傘は失くさないよう気をつけています。
そもそも「プレゼントだったら忘れないでしょ」と贈られたのでした。
これで失くしたら「妻失格」以前に「人間失格」だなあ。プレッシャーだなあ。ははは。
あれ、ふくちゃん、赤い首輪なんてしてたっけ?
と思ったら、舌か!!
猫って舌長いよなあ。
首輪なんて痒いもの、してらんないわ。
今月号の雑誌「Pen」の特集が
「少女マンガ超入門!」だったので思わず買ってしまいました。
「リボンの騎士」「ベルばら」「日出処の天子」「パタリロ!」などの名作から、
「坂道のアポロン」「俺物語!!」など最近の人気作まで。
私はコミックス派で、何年もいわゆる少女漫画雑誌は買ってないので、
最新の少女漫画雑誌の分析図などフムフムと読みました。
子供の頃、家には古い漫画も置いてあり、
西谷祥子や杉浦茂を読んで育ちました。
(80年代生まれですが。。。)
西谷漫画を経て、「ベルばら」「風と木の詩」「ポーの一族」など外国が舞台の少女漫画が大好きに。
久々に読み返そうかな~。
懐かしクックロビン音頭
♪だ~れがころした クックロビン
妻です。
もう日中は暑くなってきましたね~。日傘必須です。
私は忘れん坊なので、傘を電車などにしょっちゅう忘れてくるのですが、
夫に買ってもらった日傘は失くさないよう気をつけています。
そもそも「プレゼントだったら忘れないでしょ」と贈られたのでした。
これで失くしたら「妻失格」以前に「人間失格」だなあ。プレッシャーだなあ。ははは。
あれ、ふくちゃん、赤い首輪なんてしてたっけ?
と思ったら、舌か!!
猫って舌長いよなあ。
首輪なんて痒いもの、してらんないわ。
今月号の雑誌「Pen」の特集が
「少女マンガ超入門!」だったので思わず買ってしまいました。
「リボンの騎士」「ベルばら」「日出処の天子」「パタリロ!」などの名作から、
「坂道のアポロン」「俺物語!!」など最近の人気作まで。
私はコミックス派で、何年もいわゆる少女漫画雑誌は買ってないので、
最新の少女漫画雑誌の分析図などフムフムと読みました。
子供の頃、家には古い漫画も置いてあり、
西谷祥子や杉浦茂を読んで育ちました。
(80年代生まれですが。。。)
西谷漫画を経て、「ベルばら」「風と木の詩」「ポーの一族」など外国が舞台の少女漫画が大好きに。
久々に読み返そうかな~。
懐かしクックロビン音頭
♪だ~れがころした クックロビン