![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/acb0e6a91687e6c0f043012d6505c012.jpg)
妻です。
今日もちこを閉め出して(笑)
ふくの運動、運動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/815c0a9dee0d63fff9682612d8fb482a.jpg)
わたしもふく姐さんのダイエットに協力することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/83e642f20aca16c8cc0318eaa544e180.jpg)
その代わり、終わったらわたしをペロペロしてください!
ちょっと休ませて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/3739d181bf740d2a82d3e65bb8fa03a7.jpg)
さあ!さあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/6350b12980b26b7fac70fcc2632930f1.jpg)
光の速さで逃げるふく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/67bb7e91fc495779b26e5529e85f28ec.jpg)
逃がしません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/71261ce608a01055bc17acb1ae0015cc.jpg)
ちこに追いかけられるほうがダイエットになるかも。。。
《今日のニャンコのコーナー》
映画学校時代の友人が東京に遊びに来ています。
彼は北海道は網走から来たので、東京の猛暑で汗ダラダラ、初日からすでに疲れていました(笑)
滞在期間中、熱中症予防はちゃんとしてね☆
友人の猫ちゃん(女の子)だそうです。
ロシアンブルーの超かわいこちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/f8dc9b0a57c3f2be2c6039ce20d64854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/082d3c2b30ede5e98a2a8a05513bf523.jpg)
北海道の家猫は、夏は涼しく、冬は(室内は)暖かいはずなので、
なかなか快適なんじゃないでしょうか。