パパさん、今日はお歌の発表会ですか!?
今日は大学のOG女性合唱団の定期演奏会に参加してきました。
浜離宮ホールで歌うのは二度目です。
自分の母親くらいの年齢の方々が
楽しそうに歌うのを見て、
一生できる趣味なんだなと改めて思いました。
多田武彦作曲の色々な曲を歌ったのですが、
男声合唱の重厚なハーモニーも
お届けできたのではないかと満足しています。
今回一緒に歌う事ができなかった先輩が、
楽屋に差し入れを持ってきてくださった時に
十ヶ月のお子さんを連れてきていたのですが、
俺たちおじさんがたくさん居るのを見て泣き出してしまいました。
大量のおじさんがトラウマにならないと良いのですが。
パパさんがいなくて退屈でした。
日本人なら心の歌は演歌よ。メガネ。
はい。ふく。
今日は大学のOG女性合唱団の定期演奏会に参加してきました。
浜離宮ホールで歌うのは二度目です。
自分の母親くらいの年齢の方々が
楽しそうに歌うのを見て、
一生できる趣味なんだなと改めて思いました。
多田武彦作曲の色々な曲を歌ったのですが、
男声合唱の重厚なハーモニーも
お届けできたのではないかと満足しています。
今回一緒に歌う事ができなかった先輩が、
楽屋に差し入れを持ってきてくださった時に
十ヶ月のお子さんを連れてきていたのですが、
俺たちおじさんがたくさん居るのを見て泣き出してしまいました。
大量のおじさんがトラウマにならないと良いのですが。
パパさんがいなくて退屈でした。
日本人なら心の歌は演歌よ。メガネ。
はい。ふく。