はふん・・・
暖かさにうっとりのちこ。
妻です。
雨が止んで、陽が差した日曜日。
今日は暖かかったですが、それでも段々冬らしくなってまいりました。
ふくちこもちょっと寒いのか、
人間用湯たんぽが大人気です。

お尻あったか~い

超気持ち良いです・・・
うーん・・・カバーに猫毛が・・・
猫毛が・・・!!
さて、今日は寒いどころか極寒の映画『エベレスト3D』を
IMAX3Dで見てきました~

我々夫婦は山岳映画(というジャンルがあるのか?)愛好者でして、
これは見なくてはね♪とさっそく出かけて行ったのですが・・・
う~ん、やっぱり「八甲田山」並みに辛い映画だよ!!
もう山なんて怖いとこ、絶対登らんもんね!え~ん!

1996年にエベレストで起きた大量遭難事故を、
ハリウッドが総力をあげて映画化した一作。
(キャストも演技派俳優ばかり)
事件のことを全然知らないまま見たのですが、
登山チームの面々が
「もうすぐ子供が産まれる」
「(普段はしないのに)奥さんに電話」
「前に二度失敗してて三度目のチャレンジ」
「七大陸最高峰のうちあとはエベレスト登頂だけ」
「記者です。帰ったら記事書きます」
「ドキュメンタリー映画撮ります」
「何か体調悪い」
などなど、全員フラグ立ちすぎなので、
逆に誰が登頂に成功するのかしないのか、
無事帰れるのか帰れないのか先が読めずハラハラしました。
隊長が「午後2時までに登頂できなければ帰りが危険なので
諦めて下山しますよ」というシーンがあるのですが
長年の夢があとちょっとで叶うのに、
もう頂上が見えているのに下山しなきゃいけないというのは
とても辛かろうなあ、と。
しかもエベレスト登頂って費用700万円くらいかかるらしくて・・・
「やっぱり登頂したい!」ととった行動が死を招くことに・・・
こういうのはやっぱり映画館で見るのがおすすめです。
帰宅したら政権交代が・・・

お尻あったか~い

ふく姐さん、30分交代の約束ですよ。

ガン無視されてます。

ちょっと。湯たんぽの上に乗るのはずるいわよ。

あったけえ・・・あったけえだ・・・
もうさ、猫用湯たんぽも買ってあげるから・・・
醜い争いはやめて・・・?
暖かさにうっとりのちこ。
妻です。
雨が止んで、陽が差した日曜日。
今日は暖かかったですが、それでも段々冬らしくなってまいりました。
ふくちこもちょっと寒いのか、
人間用湯たんぽが大人気です。

お尻あったか~い

超気持ち良いです・・・
うーん・・・カバーに猫毛が・・・
猫毛が・・・!!
さて、今日は寒いどころか極寒の映画『エベレスト3D』を
IMAX3Dで見てきました~

我々夫婦は山岳映画(というジャンルがあるのか?)愛好者でして、
これは見なくてはね♪とさっそく出かけて行ったのですが・・・
う~ん、やっぱり「八甲田山」並みに辛い映画だよ!!
もう山なんて怖いとこ、絶対登らんもんね!え~ん!

1996年にエベレストで起きた大量遭難事故を、
ハリウッドが総力をあげて映画化した一作。
(キャストも演技派俳優ばかり)
事件のことを全然知らないまま見たのですが、
登山チームの面々が
「もうすぐ子供が産まれる」
「(普段はしないのに)奥さんに電話」
「前に二度失敗してて三度目のチャレンジ」
「七大陸最高峰のうちあとはエベレスト登頂だけ」
「記者です。帰ったら記事書きます」
「ドキュメンタリー映画撮ります」
「何か体調悪い」
などなど、全員フラグ立ちすぎなので、
逆に誰が登頂に成功するのかしないのか、
無事帰れるのか帰れないのか先が読めずハラハラしました。
隊長が「午後2時までに登頂できなければ帰りが危険なので
諦めて下山しますよ」というシーンがあるのですが
長年の夢があとちょっとで叶うのに、
もう頂上が見えているのに下山しなきゃいけないというのは
とても辛かろうなあ、と。
しかもエベレスト登頂って費用700万円くらいかかるらしくて・・・
「やっぱり登頂したい!」ととった行動が死を招くことに・・・
こういうのはやっぱり映画館で見るのがおすすめです。
帰宅したら政権交代が・・・

お尻あったか~い

ふく姐さん、30分交代の約束ですよ。

ガン無視されてます。

ちょっと。湯たんぽの上に乗るのはずるいわよ。

あったけえ・・・あったけえだ・・・
もうさ、猫用湯たんぽも買ってあげるから・・・
醜い争いはやめて・・・?