![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/c15c1f42cd86578942bc92c01fb7c10c.jpg)
いよいよあたしの時代が来たわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/aef7f29a4173f4c4067349050280ef44.jpg)
妻です。
ネットで見かけた2016年の猫の名前ランキング、
7位の「フク」をご覧ください。
前年の20位より大幅ランクアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/cd73d73603fc242e63f6c592310070aa.jpg)
「ちこ」って名前はオンリーワンな世界に一つだけの花ですから、さすがにランク入りはしてないですね。ママさん。
お、おう…
(ほんとは保護主のtennjanさんの猫・てこちゃんからとった「ちびてこ」の略だけど…
しかも新しい名前考えるの面倒だったからとか…言えない…)
それにしても、もっと「チョコ」「ミルク」「ココア」みたいな食べ物っぽい名前とか多いかなと思っていましたが、
意外と「クロ」「シロ」とか直球な名前がランクイン。
あと私は「チロ」は犬ちゃんのイメージがありましたが、世間的にはそうでもないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/ca057a4709093e2d0a296ef0d0762193.jpg)
最初は「ふく」ってずいぶん古風な名前だと思ったけど、今となっては良い名前よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/6d8d4f6811e78c598c3b979212a15850.jpg)
ふんふ~ん♪
(でもふく姐さん、パパすぁんの名字との組み合わせは最高にババくさいです)
確かに…動物病院で「○○ふくさ~ん」って呼ばれる時、87歳の老婆の幻が見えるわ…
ちなみに「ふく」のもう一つの候補は「小梅」でしたが、今思えば「ふく」で良かった…
とても「小」梅って感じじゃない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/fffcfdc30b4cb48c7325399cf573084d.jpg)
どーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/f1df6621a1dc3e780f418ae7e099fa04.jpg)
どどーん
〈おまけ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c6/3b78c4f8e8999278b69ad3b175fce782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/69bd15e6541b3b92acccd99a08dccb92.jpg)
踏んでる。踏んでる。