マーヤは天真爛漫で可愛いわね
ほんとに…可愛い…ピキピキ💢
ふ、ふくちゃん落ち着いて!
悪気はないはずだから( ;´Д`)
妻です。
今日はM・ナイト・シャマラン監督の『オールド』を見てきました。 シャマラン映画は当たり外れが激しいのですが、今回のは私はなかなか面白かったです。
休暇で人里離れた美しいビーチを訪れた複数の家族。楽しいひと時を過ごしていた矢先、ひとりの母親が突然姿を消した息子を探している——
「私の息子を見かけませんでしたか?」
「ママ、僕はここにいるよ!」
母親が息子の姿に気付かないのも無理はなかった。なんと6歳だった息子は、少し目を離した隙に少年から青年へと急成長を遂げていたのだ。
一体このビーチで何が起こっているのか?(公式HPより)
時間が異常な速さで流れ、たった一日で老いて朽ち果てるビーチから脱出できるのか?
という映画でしたが、
つまり、
こんなマーヤが、
数時間でビッグマーヤに!!
…みたいな
マーヤ、5歳児なの!!
『オールド』は中盤以降の、怖いような笑っちゃうような展開も良かったです。
少女の「卒業式もプロムもできないまま年を取る」という台詞にコロナ禍の中高生の心情を感じて切なくなったり。
でも「老いること」の良い面も描いていて良かったです。
寓話とか不条理劇なので
最後のほうはきっちり説明し過ぎな気もしますが…
私はといえば、昨年ジムで泳いだとき体力全然なくて25mでゼエゼエいってたので、
たぶんあのビーチで真っ先に死にます☠️ カルシウムも足りてない…
ふく姐さんもちこも、何年経っても変わらない可愛さだな…
美貌✨
キュート💕
マーヤの可愛さも、年々マシマシになってきてると思います。
マーヤだけ写真のチョイスがおかしいの!!
映画といえば、いま上映中の『フリー・ガイ』はイチオシです。
『プロミシング・ヤング・ウーマン』も大傑作。
他に『ドライブ・マイ・カー』『シャン・チー』『子供はわかってあげない』『少年の君』『サマーフィルムにのって』『ザ・スーサイド・スクワッド』『白頭山大噴火』などなど、今年の夏休み映画は力作多し!
『孤狼の血 LEVEL2』もよろしくお願い申し上げます