☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

薬局まわりの花々

2022年04月09日 | カメラ・ビデオ関連
4月8日、スーパー往復の散歩途中にある、薬局には周辺に多くの花々があります。今日はCanon EOS5DにPentaxM135mm望遠レンズなので、ちょっと離れたところから、レンズをあっちに向けたり、こっちに向けたりして、目移りしてました。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)



 
  (画像をクリックで拡大写真へ)

いずれも
  Canon EOS 5D  +  PentaxM135mmf3.5
  ISO160     f5.6       1/640


日差しの強い好天でしたので、少し明るさの必要な、暗く写るf3.5の望遠レンズでも十分手持ちで撮影で、明るい写真になりました。

オールド・マニュアルレンズなので、ピントリングを操作してのピント合わせは、もう少し練習を重ねる必要があるなあとも、思いました。

またこのPentaxM135mmで、開放f3.5、 f5.6、  f8 と絞り値を変化させた時に、どのくらい出来上がる写真の様子が変化するのか、少し腰を落ち着けて撮影練習をしてみたいなあとも思いました。





<<Canon EOS5D(初代)>>
<<PentaxM28mmレンズ>>
<<Takumar 55mm f1.8 レンズ>>
<<Takumar 55mm f1.8 レンズ>>
<<PentaxM135mm レンズ>>
<<Canon EF24mm 単焦点レンズ>>










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お写んぽ <蜂の割り込み!> | トップ | 撮影  花ふたつ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿