先日入手したNikon望遠キットズーム、300mm側での写り具合を試したくて、いろいろ(場合によっては無理やり)遠くからの撮影をトライしているところです。
もともとDX(APS-C)用のレンズなので、NikonDXカメラD300に取り付けての撮影です。視野率100%のD300なので、300mm望遠撮影のトライでは、できるだけファインダーで覗いたフレーミングで、撮影後にトリミングしなくてもいいように構図を選択してシャッターボタンを押すように心がけてみようと思っています。
==============================
いつも手入れされて花が咲いている近所の教会の花壇で撮影してみました。
遠くから、ふんわり、ぼんやりと・・・
(画像をクリックで拡大写真へ)
ISO200 f 5.6開放 1/400 s秒 JPEG
AF-S DX Nikkor 55-300mmG f4.5-5.6
Nikon D300 DX(APS-C) ノートリミング
(画像をクリックで拡大写真へ)
基本的に、ノートリミングを目指して、ファインダーで覗いたときに、フレーミングをしておこうと思って入るのですが、ちょっと上と同じ写真の中央部分をトリミングしてみました。
(画像をクリックで拡大写真へ)
視野率100%のD300は1200万画素なので、できるだけトリミングしないで写真になるようにトライしてみようと思っているところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます