6時30分起床
朝ごはん、身支度、7時30分頃家を出る
職場の駐車場で出会った同僚が紫陽花カラーの服を着ていたから、思わず声をかけたけど、全然そのつもりはなかったらしい
雨に映えて素敵だった
いつも通りルーティン業務を片付けていると、誰もいないのに自動ドアが開いて閉じる
一緒にいた新人さんも気付いて「えっ!」と声を漏らしていたから、「ここ時々あるんだよね」と言っておく
幽霊出る説がある職場ではあるんだけど、この季節の自動ドアはセンサーの前に張られた蜘蛛の巣で勝手に開閉することがあるんだよね
去年も同じことが起こって調査済み
でもその事実はしばらく彼女には黙っておこうと思う(蜘蛛の巣はこっそり箒で取った)
職場にもきっとちょっとしたエンタメが必要
新人さんはわからないけど、他のみんなは幽霊の気配に慣れ過ぎて、蜘蛛(というか虫全般)が現れた時の方が大騒ぎになる
私は(刺さないヤツ限定だけど)虫類はわりと平気だし、幽霊の気配はまったく感じ取れないから、割といつも蚊帳の外
12時くらいにお昼休憩
午後は月末業務
今日はやむを得ず1時間ほど残業する
家に帰って夕ごはん
昨日作っておいた茹でた豚肉+玉ねぎ+パプリカをかんたん酢とオリーブオイルに漬けておいたものと、電子レンジでふかしたジャガイモ
ジャガイモは職場で貰ったデストロイヤーという品種で、濃い紫とそれより薄めの紫のブチ模様のイモ
粘り気があって、サツマイモみたいな感触
もっとこのポテンシャルを活かす食べ方があるはずなのに、私に貰われたばかりにこんな雑な調理方法で食べられることなってしまってゴメン
でも塩をかけただけで美味しかった
いつもより短めだけどウォーキングに出る
家に戻って、ゆっくり入浴
このあとはイタリア語の復習をして、ストレッチをして就寝
明日もちょっと忙しいだろうなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます