Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

お願いしたい

2012-09-17 09:58:48 | Dear拓哉

山田監督を特集したNHKの

「えいがをつくる」を見た。

本当に、細かい演技指導をされる方だ。

「武士の一分」のメイキングで

ある程度の雰囲気はわかっていたけれど、

今回の作品はホームドラマだからか(狭い空間での演技が多い)

本当に役者さんのそばにぴたっとくっついて

一言一句、一挙手一頭側見逃さまいと真剣に

見つめる監督の眼。

 

未だに

フィルムを使って、編集をして

つくり上げる作品スタイル。

山田組と称す70名ものスタッフで

つくり上げる作品。

 

かつて、

「武士の一分」も

同じようにつくられたんだなぁと思うと

感慨深い。

 

そこで、

また、むくむくと

妄想癖が・・・。

どうか、山田監督という

素晴らしい方と

今一度、スクリーンの世界で一緒に

お仕事をしてほしいなぁ。

 

最後に監督がおっしゃった言葉。

「観客がくすっと笑ったり、そっと涙を拭いたりする

 そんな映画が少なくなった。

 そんな映画をつくりたい・・・。」

私も、そんな映画が好きです。

 

「踊る~」も「海猿」も「アバタ―」も「バイオハザード」も

いいよね。

でも、海猿以下の作品は

結局、

劇場に見に行かなかった。

やはり、自分は、じ~んとする映画、ほんわかな映画。あったかい映画が好きなのかな。