28日、日曜日。
朝からお茶会にお出かけ。
素敵なお道具の数々に目を見張り、
秋らしい風情の漂う床の間に
癒され、美味しいお菓子と美味しいお茶に
ほっとなりました。
その後、
一路、周南へ。
笑点メンバー4人に館川志の輔さんが加わり
寄席「江戸ライ後5人男」を聴きに行きました。
地方にいながらにして寄席を楽しめるのは
ありがたい。
拓哉君流に言うと、「大先輩」の方々が多かったですが。
お笑いやコント好きの自分としては3時間たっぷり
楽しませていただきました。
夜は、日本シリーズのTV観戦。
先日の反省をもとに、しっかりスタンバッて見ようと思ったのに。
チャンネルをちょっと変えた瞬間。
そのホームランは打たれてしまったのでした。
今日もまた、貴重な得点場面を生で見られず。
9時までに終わってくれ~と願っていましたが、少し過ぎちゃいましたね。
でも、澤村は気迫のピッチングをしていたし、バックもよく守っていたので、
貴重な勝ちとなりました。
そして、MONSTERを見ました。
もちろん野球は途中でも、9時から変えましたさ。
やはり、ドラマは最初から見たいものね。
今回も、なかなかおもしろい展開ではありました。
山本耕史君、嬉しかったでしょうねぇ。愛しの慎吾ちゃんと共演できたんだものね。
私も、犯人かと思っちゃいましたよ。
まだまだ、ドラマは面白くなりそうな気配。
ちょっとやり過ぎな感のあるお辞儀だったり、笑いだったり。
作りすぎてるところが自分的には少し、気になるなぁ。
クールな慎吾ちゃんが好きなだけにね。
山Pも野ブタとかコードブルーが大好きなんで、
ひょうひょうとした軽い感じや影のある感じが好きだなぁ。
さぁ、今夜はいよいよPRICEL$Sの第2話。
どんな展開になるのかなぁ。
どんな「くすっ」って笑える部分があるのかなぁ。
楽しみだ。