ロイドって名前が、やっとついたんだね。三話からの流れ、好きです。ドラマらしくなった。しかし、今日も派手なアクションしてたね。ロイドは、ロボットだから、いいけどさ、演じてる拓哉君は、大丈夫?って思ってしまう。麻陽との関係も面白くなってきた。脇役の人達の動きも気になるね。
昨日、マー君を打ち込んだ我がジャイアンツ、本日は、またまたその前までの雰囲気に戻っちゃったね。野球中継が安堂ロイドにカブってしまって、拓哉ファンには、かなり、ジャイアンツ嫌いや野球嫌いをつくっちゃったみたい。でも、私は、思う。本当に強いものは、最後には、勝つ。いろいろ言われても、信じるものが一番って思う。私は、どっちか取れないので、どっちも大事。ジャイアンツも拓哉君も。
なので、これからも、どっちも応援していきます。
楽天日本一おめでとうございます。星野監督、松井選手、悲願が叶ってよかったですね。マー君、胴上げ投手だったようで、おめでとうございます。
野球が終わって、さみしいな。
昨日、マー君を打ち込んだ我がジャイアンツ、本日は、またまたその前までの雰囲気に戻っちゃったね。野球中継が安堂ロイドにカブってしまって、拓哉ファンには、かなり、ジャイアンツ嫌いや野球嫌いをつくっちゃったみたい。でも、私は、思う。本当に強いものは、最後には、勝つ。いろいろ言われても、信じるものが一番って思う。私は、どっちか取れないので、どっちも大事。ジャイアンツも拓哉君も。
なので、これからも、どっちも応援していきます。
楽天日本一おめでとうございます。星野監督、松井選手、悲願が叶ってよかったですね。マー君、胴上げ投手だったようで、おめでとうございます。
野球が終わって、さみしいな。