Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

野の花マグ&ノンストップ

2012-10-27 19:14:54 | Dear拓哉

今日、3か月ごとのソフトコンタクトレンズ受け取りの日。

先週、行けばよかったのに、拓友さんに会うのに浮かれてて

忘れてた(笑)

先週、訪れたママイクコのお店で

「おじゃまっぷ」の時に

拓哉君がセレクトしたマグカップを

注文しておいたので、

彼女が取りに行ってくれて、

今日、私の手元に。

 

かわいい野の花マグでビールをいただきました。

 (最初、プレモルグラスで飲んでて、

あわてて思い出してついだので

こんな具合

温かい飲み物もいけるそうです(by 拓友さん)

 

今日は短いランチタイムでのおしゃべりだったけれど、

初回を見た感想やら、

今までのライブの思い出話やら

先週思いっきり話したのに、

話は尽きませんでした。

 

北別府さんのブログに

プライスレスを見られた感想が載っていました。

私もコメさせていただきました。

分かる人には分かるかな(笑)

 

今回、広島カープの取り上げ方が半端ないので

何でだろうねと拓友さんと話しました。

木枯らし紋次郎の(←わかるかな?)

フミ君のお父さん役の中村敦夫さんが

ドラマの中だけでなく、

実はカープファンなのかなぁとか。

 

スタッフに熱烈ファンがいるのかなぁとか。

 

私の説は、

カープというTのは、結構低迷路線だけれど、

過去優勝経験もあるので、

今回のドラマのテーマにあってるのかなぁということですが(笑)

誰か、知ってる?

 

こちらでは映らないノンストップ。

東北地方の拓友さんが送ってくださった。

拓友さんに感謝。

きらっきらで、設楽さんと楽しそうに話してる

拓哉君がいらっしゃいます。


DAWN

2012-10-26 20:56:10 | Dear拓哉

好きなSMAP SONG のうちの一つ

先日、スマスマで歌われた「 A SONG・・・」

 

「降り続く雨の向こうに 現れる 虹を 探しに行こうよ~」

この部分の歌詞が好きだ。

 

そして、

DAWNもまた心に残る曲

「きらめきに僕らはそう やさしく包まれて

絶望も暗闇も越えてゆく

その先に何かがそう 僕らを待っていて

あふれだす想いを ひとつひとつつないでく」

 

絶望が目の前にあったとしても

微かな光をもとめて

希望を失わずに生きていこう

 

そう思える歌詞だ。

 

職場でも、課題が山積で

政治もまた、どん詰まりな感じで

プライベートでも

「きっつーいなぁ」と

凹みそうなことがあるけれど、

でも、

腐ってらそれで終わりだもんね。

 

「前に!」

信じて進むしかない。

 

気が付いたら、来週はもう霜月。

何だか、最近とっても、歳月が早く流れてる気がします。

年のせいかな。

 


神様・・・

2012-10-25 22:20:11 | Dear拓哉

人生って

とんでもないことが起こる

どう、言葉を添えていいかわからない

事態が訪れる。

どう、励ましてあげようかと。

この前の

地元の知り合いの惨事の際も思った。

 

今日は、

親戚の子。

まだ中学生なのに

大変な運命を背負っていかなければ

ならなくなった。

 

今は、

技術も進んでいるので

多分、大丈夫とは思うが。

少しでも、近い親戚として

支えられることはないかなあと

必死で考えてる自分がいる。

 

どうか、

神様、

彼女に力を与えてください。


今日の中居君

2012-10-24 21:18:49 | Dear拓哉

嵐の相葉君ファンの母。

毎週木曜日のVS嵐を楽しみにしてる。

自分は、この時間帯にお茶のお稽古に行ってることが多いので

殆ど見ない。

ところが、今日はお稽古が月に一度のお休みの日。

ずっと、母が見てるので、

自分はPCに向かいながら、ちらちら見る程度。

ファンじゃないとこうも態度が違うんだよね、と自分ながらおかしい。

今日は、子役の子たちがたくさん出てた。

最後に、負けちゃったときの表情がちとかわいそうだったなぁ。

SMAPだったら、どうだったなぁと思ってみたりする。

 

で、チャンネルを変えたら、あらら。

チョコザイ君。もとい、中居君。

ドラフト生中継に出てたんだ・・・しまった。

野球好きともあろう自分が、

チェックしそこねた。

 

徳光さんの号泣場面が目に飛び込んできた。

いろいろな境遇の中で今日に挑んだ若者がいるんだなと

こうした、番組もある意味貴重だなと思った。

 

実際、試合をしていたり、表の部分のみしか知らないことが

多いものね。

実は・・・な部分は、本人たちが言わない限り、分からない。

父子で頑張ってきた人もいれば、難病を乗り越えた人もいる。

そうした部分に光を当てることは、意味があると思う。

Gファンの中居君は、菅野選手がGに選ばれて

喜んでいたね。

 

中居君のATARUの特番が正月にオンエアされることになった。

楽しみだなぁ。好きだったんだよね、チョコザイ君。

だから、また、見られるのが楽しみです。

 

雑誌ラッシュの波が来ているらしい。

まだ、お目にかかっていない。今週末出かけたときに

お持ち帰りしよっと。