Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

無限の住人二回目

2017-05-06 19:41:37 | Dear拓哉
やっと行けました。
親戚の結婚式に
弟家族との交流に
仕事、仕事。

それから
途中体調不良になり。

てな訳で
本日
ようやく
二回目が
叶った訳で。

今日は、
義妹を
連れての鑑賞。

私が見た回は、
ご年配から
家族連れまで
結構入ってた。

二回目になると
少しは
ストーリー展開が読める。

やはり
初見では
なかなか
わからないわな。

漫画見てないし。

事前に
勉強してなかったし。

女子的には
うっとか
えっとか
やはり
避けたい場面もあるけれど、
万次様の立ち回りは
やはり
半端なく、
彼が刀を受けるたび
一緒に痛みを感じてしまう。

やはり、
彼は、
かっこいいだけではない
スクリーンに映える俳優なので
あります。

新たな
映画のお話、
何も
今出さなくてもとは
思いますが、
次なる目標が出来たのは
素直にありがたいと
思うのであります。

役者
木村拓哉を
もっともっと味わいたい。

万次様を
見ると
また
会いに行きたくなる。

待ってろよ、
凛!
じゃなくて、
待ってろよ、
万次!

幸せな二人に乾杯

2017-05-05 18:23:31 | 日記
おめでとう。

長かった独身生活に
ピリオドを
打った従姉の長男。

従姉は、
かつて
仕事と両立させながら、
寝たきりの叔母を看病の末見送った。

昨年、
高齢の叔父の最期を見届け、
今年、
ようやく訪れた
長男の結婚に
本当に
一安心していることだろう。

思い起こせば、
あの水害の際には
九死に一生を得た家族。

あの時は、
本当に
大変だったね。


初めましての
あちらのご家族。
お久しぶりのこちらの親族。
ご本人手作りの髪飾りや
お母様手作りのレース編み手袋や
髪飾りを身につけて
結婚式に
臨まれた新婦。

素敵な手作り感満載の
まさに
世界に一つだけの
アットホームな披露宴だった。

細やかな
身内だけの結婚式に
温かな雰囲気を感じながら
幸せなひとときを過ごすことができた
ゆったりした連休だった。


ファンはつらいよ

2017-05-03 18:06:27 | Dear拓哉
お出ましがたくさん
ある時は
追いかけるのが大変。

乾季になれば
なったで
昔のドラマや番組を引っ張り出して
楽しんだり、
他のメンバーの話で
場を繋いだりで苦労する。

ファンって
勝手だね(笑)。

昨年
一年は
ずっとしんどかった。

それでも、
解散阻止を目指して
全国、
いや全世界の仲間と
共に戦ったことは、
記録に繋がり
記憶に残ったと
私は信じたい。
参加したことに、
後悔はない。

みんなの願いや
みんなの想いは
当然ひとつではないし。
当然全く同じ考えというのも
逆におかしい。

無限の住人
いろんな見方考え方があって然り。
彼の活動だって
いろいろこれからあるのだろうけれど。

ファンの想いは
あの日から
いろんな方向へ広がったのだなぁと
改めて思う。

多分
自分の考えに賛同してくれる人は
いないかもだから
あえて
言わない。

ただ
みんなが
幸せになればいいなと思う。

メンバーも。
ファンも。

それって無理なのかなぁ。

シンプルな
幸せが続けばいいなぁ。