~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

ラーメン激戦区☆東区の飛馬

2013年07月19日 | らーめん
今日は妹とラーメンを食べに
車でしか行けないラーメン激戦区へ行って来ました

美味しそうなラーメン屋さんはいっぱいある中
相方の目に留まったのが【飛馬


メニューはこんな感じ


塩好きの妹は当然【鶏白湯塩】700円
相方は醤油好きなので【こく醤油】650円

う~~ん。私は何にしよう・・・。

つけ麵の塩にしようと注文すると
店主『すみません。もう切れちゃって・・・。』





ガ━(;゜д゜)━ン!!




店主『最近は普通の塩も人気なんですよ』


ん~~~~???


私『じゃあ~こく味噌でw』


愛想のイイ店主には申し訳ないが普通の塩で美味しい所
北一美味しい塩ラーメン)を知っているだけに食べる気にはなれなかった・・

※ちなみに北一の醤油と塩はランチ500円で食べられますw


待つ事数分で来ました~~♪塩・醤油・味噌の三種類ww



みんなでスープの飲み比べ

どれも美味しい・・・でも何か物足りない・・・。
期待が大き過ぎたのか??

隣の席にいた家族は『ここの塩は最高だよ!!』と
私達の注文時に話掛けてきましたが・・・ちょっと期待ハズレ


魚粉を頂いて食べた方が美味しかったです

でも相方がスープを飲み干していないからな~~


(;一_一)ジロッ


まっ、ラーメンは好みですからね


美味しいラーメンご馳走様でした(o*。_。)oペコッ


また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村

パスタを作ってワインを嗜む☆ニュートンとDIBON

2013年07月19日 | ワイン
三食麺類でもOKな私・・・。

ラーメン・うどん・パスタ・そば
この順番でリピートしてもイイくらいww

流石に家でラーメンはインスタントしか食べないけど
パスタは結構自分で美味しく作って食べてます

この日は赤ニュートンに合わせて【ボンゴレ・ビアンコ】



材料 (2人分)
パスタ 2人分
あさり 適当
エリンギ・ピーマン適当
オリーブオイル 大さじ2
にんにく(みじん切り)お好みでw
白ワイン(なければ酒)適当
*パスタの茹で汁適当
*バターひとかけ
黒胡椒少々
バジルお好みでw

簡単に作れて美味しいですよね♪

(って・・私の料理は結構適当ですww)


赤ニュートンも久しぶりに飲みましたが・・・


やっぱ美味しいね♪




肉の割烹 田村】にて・・
グラスで初めて飲んだ時の感動は今でも覚えています。
(ニュートンをグラスで飲める所なんてなかなか無いですよね?)

昨日は妹が遊びに来ていたので【たらこスパゲティー】を作りました。




材料 (3人分)
スパゲッティ3人分
■ たらこソース
たらこ(結構大量にあった・・)
バター適当
ガーリックパウダー適当
オリーブ油適当
白ワイン少々
レモン汁少々
必要なら塩少々
パセリ少々
刻んだ焼のり

相方はこのソースに絡めて・・・
私と妹はプラス生クリーム入れて絡めましたw
(相方はクリーム系は好きじゃないらしく・・・)


超まいう~♪



妹『そっか・・たらこ炒めて作ってたから美味しくなかったのか・・。』

そうなんです。
たらこスパゲティーはソースをボールに作って
そこに茹でた麺を入れて絡めて食べた方が美味しいのです


夜はベランダでワインを飲んだりして・・





ちょっと涼しいけどMYオープンカフェです


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

ここ最近のランチ☆一挙公開

2013年07月19日 | グルメ
おはようございます
涼しいくらいの札幌の朝でしたが、南は暑いんでしょうね・・・。

食欲がなくなってしまう事もありますが
そんな時ほど美味しいものをいっぱい食べなくちゃ

ここ最近は相方とランチ巡り

中でも美味しかった【中国料理 紅燈籠


写真が美味しそうに撮れていませんが、メニューはこちら

【招福セット780円】エビチリとトマトと玉子のあっさり炒め
【鶏がらスープ麺780円】炒飯・ザーサイ・サラダ

お水の変わりにウーロン茶がサービスで出てきて、食後にアイスコーヒーも頂きました

ゆったり寛げる店内。
料理はとっても美味しくてお得な中華ランチ・・お薦めです

近所にあったけど気づかなかったお蕎麦屋さん【とんでん そば天松味庵


ビルの地下にあって暑い日でも少しひんやりとする涼しい店内。
私はいつもの冷やしたぬき\580
相方は天丼セット\880

どちらも普通に美味しかったです
暑い日にはお薦めですw


次はいつもの【徳寿しんら亭
相方はプルコギランチ¥900 (サンチュおかわりOK!!)


私はスンブドゥチゲ定食¥900+徳寿サラダ¥100


ここはいつもの如く美味しいランチでした


最後は・・・・


札幌と言えば・・・スープカレーでしょ!!
って事で、私独りで行っていた【Suage】へ一緒に行きました

相方のメニューはこれ(辛さ2番)

私は【道産せせりの 塩こうじづけカレー\1,000】辛さ5番に挑戦



やっぱまいう~♪

私は5番でもイケたw
相方のじゃがフランクはうまうま~♪

美味しいランチご馳走様でした(o*。_。)oペコッ


また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村