~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

今日は1日ボケボケ☆中秋の名月

2013年09月19日 | つぶやき
中秋の名月・・・いかがお過ごしですか?
札幌の友人が撮ってくれた写真ですが





キレ~~~イ♪




思わず『わぉ~~~!!』と叫びたくなる感じですw
どうも私は満月=狼男らしい


今日は○理が来たので一日中ボケボケ・・・。
今の所・・満月の周期でちゃんと来ていますw

そのうち・・・になるのでしょうが
それはそれで面倒じゃないからイイと思うのですが
実際はどうなんでしょうね?

昨日会った息子の元カノの病院でプラセンタ注射を打ってくれるみたいだから
しばらく通ってみようかと思っています。
湘南美容整形外科で注射を打っていたので知っていますが
身近に詳しい人が居たので良かった~

プラセンタ注射を打っていると
なんか元気・・・肌の調子がイイ・・お酒飲んで泥酔いしないw

イイ事尽くしなんですよね。
私の一番の目的は更年期が重くならないように打っています。

18歳で子供産んだっきりだから、早めに上がるって言われていますが
今の所・・・大丈夫みたいですね


それにしても○理痛との付き合いはもう勘弁して欲しい
今日は1日、どこも行かずにボケボケしていました。

冷蔵庫にある材料でパスタ作って飲みましたが
こんな日もイイかな



適当に作っても美味しかった

○理中でもワインは欠かせない今日この頃でしたww

ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

ヴィノスやまざきワインセミナー☆渋谷満喫!

2013年09月19日 | ワイン
昨日は相方が申し込んだワインセミナーに参加。
久しぶりに来た渋谷は変わっていました(^◇^;)




ヒカリエでかっ!



札幌のヴィノスやまざきは行きつけでしたが、渋谷は初です。
西武百貨店の地下2階にあって広~~い!
札幌店より品数が多いですね

実は渋谷の西武とは縁があって、6年前まで、5階のTOP'sで働いていたんです。
その頃はワインと無縁だったので来た事がなかったんですけどね

通い慣れた道玄坂は相変わらずスゴイ人混み
センター街入口にあった【味の時計台】が無くなってる!
何度か味噌ラーメンが食べたくて寄ったものです。
(昔からラーメン好きw)

セミナーが15時から・・・
ちょっと早く着いたのでスペイン坂の【びいどろ】でランチ


この看板が目印です

前菜

メイン

アイスコーヒーまで付いて850円!

美味しかったよ~~♪お得なランチでした(o^^o)


お腹いっぱいになった所でヴィノスへ
先にセミナー代1500円を支払い席に着きました。

おっ・・ツマミまで付いている



参加者は私ともう1人(女性)だけでした。
昼間の参加者は少ないみたいですが、
夜は3000円なので昼の方がお得みたいですよ


■商品名 コラール・ピカール・セレクション・ブリュット
■商品名(原語) CHAMPAGNE COLLARD PICARD CUVEE SELECTION
■生産国・地域 フランス・シャンパーニュ地方 ACシャンパーニュ
■蔵元名 コラール・ピカール
■品種 ピノ・ノワール50%、ピノ・ムニエ50%
■タイプ・味わい スパークリング・辛口

■商品名 ストラディス・ヴェルメンティーノ
■商品名(原語) STRADIS BIANCO 2011
■生産国・地域 イタリア・トスカーナ州 IGTトスカーナ
■蔵元名 テッレ・デル・マルケサート
■品種 ヴェルメンティーノ100%
■タイプ・味わい 白・コクあり


■商品名 グリサブロン・ブルゴーニュ・ガメイ・ノワール・樽熟成
■商品名(原語) Domaine de Gry Sablon Bourgogne Gamay Noir
■生産国・地域 フランス・ブルゴーニュ ACブルゴーニュ・ガメイ
■蔵元名 ドメーヌ・ド・グリサブロン
■品種 ガメイ100%
■タイプ・味わい 赤・まろやか

■商品名 シャトー・ラ・グラーヴ・プリヴィレージュ赤
■商品名(原語) CHATEAU LA GRAVE CUVEE PRIVILEGE ROUGE
■生産国・地域 フランス・ラングドック ACミネルヴォワ
■蔵元名 シャトー・ラ・グラーヴ
■品種 グルナッシュ、ムールヴェードル、シラー
■タイプ・味わい 赤・コクあり

飲んだのはこの4種類


1番美味しかったのは【ストラディス・ヴェルメンティーノ】かな
セミナーが終わってから『お好きなワインのおかわりもどうぞー』
と言う言葉に甘えてもう1杯頂きました。

5杯ティスティングして1500円はお得ですね

月に一回あるので又行ってみよう!

セミナー終わる頃にはほろ酔い気分ww

せっかく渋谷に来たしなぁ~と、
息子の元カノにLINEして、強引に一杯付き合わせようと待ち合わせ。




ワインバーhlroで飲みました(^O^)/

飲んだワインは【イル・ラ・フォルジュ・ピノ・ノワール】
品種:ピノ・ノワール95%、シラー5%



ピノにシラーが入っているのは初めて飲んだのですが
フルーティーなピノにちょっぴり厚みを加えた感じ・・。
私好みかも~~
デキャンタで1800円でした。これは買って飲みたいなぁ~♪

お腹は空いてなかったので
軽い感じのツマミをチョイス

バーニャカウダー・エビのアヒージョ・ソーセージ盛り合わせ
何を食べても美味しかった

元カノは32歳になっていましたが今だ独身・・。
誰かイイ人いないかなぁ~~
と、勝手に心配したりしてw

家に着いたら23時

渋谷を満喫した1日となりました(o*。_。)oペコッ
今日は家でまったりしてよw


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村