どっと疲れて何もする気にならず
ダラダラしている横浜の夜です
楽しい旭川のブログは
順番がバラバラになってしまってますが
初日の夜は【Louise】
最終日の夜は【のらくら】
抜けてる2日目の夜はこちら
ジンギスカンの【大黒屋】さんへ行って見ました!
伺ったのは日曜夜8時。本店へ行ったら

お店の前は大行列
ラーメン屋さんじゃないから
コノ行列はキツイよね・・って事で
【大黒屋 5丁目支店】へ

こちらも並んでいましたが
店内は広いのか意外と回転している様子
ならば!と待つこと10分で席に通されました。

メニューはシンプル
700円・800円と手頃な値段ですなw

ジンギスカンと言えばやっぱビールですよね?
キンキンに冷えたビールで喉を潤し
早速、頂くとします

でた~♪
この山型の鉄板が定番ww
懐かしいわぁ
昔は一家に一台あったモノよ~♪
(ホットプレートが普及する前ね)
コノ煙と後始末が大変だから
どこの家庭も使わなくなったんだろうね?
お店の方も洗うのが大変だろうに・・
そうそう。こちらのウリは
焼き野菜が無料!!

今時、無料で食べ放題のお店がありますか?
無いですよねぇ~~
太っ腹な人が多い旭川の街ですわww
お肉は生とハーブを注文!


まいう~♪
私はタレで食べる生ラムの方が好きだったわ
相方は岩塩で食べるハーブが美味しいって♪
つーか、生まれてからかなり食べてる
ジンギスカンの中でも1番美味しい
相方も北海道に来て食べたジンギスカンで1番だって!
NO1出ましたぁ~♪
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
それと・・
ジンギスカンはいくら食べても太らないからイイのよ
ラム肉は、脂肪燃焼に効果的なL-カルニチンが含まれているのだ
詳しい内容はこちら
そうそう1品料理で美味しかったのが
こちらのオニオントマトサラダ

オニオンもトマトも甘くて最高
北海道はホント野菜が美味しいね
つくづく北海道の良さを知ったのでありました。
お腹いっぱい食べて6300円
美味しいジンギスカン
ご馳走様でした(o*。_。)oペコッ
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村
ダラダラしている横浜の夜です

楽しい旭川のブログは
順番がバラバラになってしまってますが
初日の夜は【Louise】
最終日の夜は【のらくら】
抜けてる2日目の夜はこちら

ジンギスカンの【大黒屋】さんへ行って見ました!
伺ったのは日曜夜8時。本店へ行ったら

お店の前は大行列

ラーメン屋さんじゃないから
コノ行列はキツイよね・・って事で
【大黒屋 5丁目支店】へ

こちらも並んでいましたが
店内は広いのか意外と回転している様子

ならば!と待つこと10分で席に通されました。

メニューはシンプル

700円・800円と手頃な値段ですなw

ジンギスカンと言えばやっぱビールですよね?
キンキンに冷えたビールで喉を潤し
早速、頂くとします


でた~♪
この山型の鉄板が定番ww
懐かしいわぁ

昔は一家に一台あったモノよ~♪
(ホットプレートが普及する前ね)
コノ煙と後始末が大変だから
どこの家庭も使わなくなったんだろうね?
お店の方も洗うのが大変だろうに・・

そうそう。こちらのウリは
焼き野菜が無料!!

今時、無料で食べ放題のお店がありますか?
無いですよねぇ~~

太っ腹な人が多い旭川の街ですわww
お肉は生とハーブを注文!


まいう~♪
私はタレで食べる生ラムの方が好きだったわ
相方は岩塩で食べるハーブが美味しいって♪
つーか、生まれてからかなり食べてる
ジンギスカンの中でも1番美味しい

相方も北海道に来て食べたジンギスカンで1番だって!
NO1出ましたぁ~♪
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
それと・・
ジンギスカンはいくら食べても太らないからイイのよ

ラム肉は、脂肪燃焼に効果的なL-カルニチンが含まれているのだ
詳しい内容はこちら

そうそう1品料理で美味しかったのが
こちらのオニオントマトサラダ

オニオンもトマトも甘くて最高

北海道はホント野菜が美味しいね
つくづく北海道の良さを知ったのでありました。
お腹いっぱい食べて6300円

美味しいジンギスカン
ご馳走様でした(o*。_。)oペコッ
成吉思汗 大黒屋 5丁目支店 (ジンギスカン / 旭川駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓

