本日のワインは…
超~Bordeaux

11年寝かせているのに
カルフォルニアワインを思わせるような
フレッシュさ!
樽香が効いてるので
抜栓直後からいい感じ
つーか、
最近1万円クラスのワインを
パカスカパカスカ開けてるけど…
(; ̄ェ ̄)ジロッ!
相方 『 セラーがスカスカばい…』
ん??
手頃なワインが無いって事か…
早急にデイリーワインを補給しなきゃ!
このままでは
サッシカイヤ、オーパワンが開けられてしまう?
いや…流石にそれは無いな…
んで…今日のツマミは

ふっくらハンバーグね
相方曰く、ふっくらが重要みたい…
玉ねぎはフードプロセッサーで微塵切り
バターで炒めてからがイイね
あとはハンバーグのタネと
デミグラスソースにもワインを注入
これがまた美味しいハンバーグが出来ました!
中火で3分、ひっくり返して1分
蓋をして5分がふっくらのポイントかな?
ハンバーグを割ると肉汁が…
ジュワッと出てきたからね
デミグラスソースにBordeaux ☆
最高のマリアージュとなりました
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村
超~Bordeaux


11年寝かせているのに
カルフォルニアワインを思わせるような
フレッシュさ!
樽香が効いてるので
抜栓直後からいい感じ

![]() シャトー ラグランジェ 1997... |
つーか、
最近1万円クラスのワインを
パカスカパカスカ開けてるけど…
(; ̄ェ ̄)ジロッ!
相方 『 セラーがスカスカばい…』
ん??
手頃なワインが無いって事か…
早急にデイリーワインを補給しなきゃ!
このままでは
サッシカイヤ、オーパワンが開けられてしまう?
いや…流石にそれは無いな…

んで…今日のツマミは

ふっくらハンバーグね

相方曰く、ふっくらが重要みたい…
玉ねぎはフードプロセッサーで微塵切り
バターで炒めてからがイイね

あとはハンバーグのタネと
デミグラスソースにもワインを注入

これがまた美味しいハンバーグが出来ました!
中火で3分、ひっくり返して1分
蓋をして5分がふっくらのポイントかな?
ハンバーグを割ると肉汁が…
ジュワッと出てきたからね

デミグラスソースにBordeaux ☆
最高のマリアージュとなりました

ポチッと応援よろしくお願いします。
↓

