~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

目指すは八栗寺 ★ ケーブルカーに乗って…

2017年01月02日 | 城・寺・御朱印
岡山駅からこれに乗って高松へ移動!!





今時のイケメン?的な顔ですね
相方が乗り鉄なら私は撮鉄かも?(笑)

ついでにアンパン電車もパシャ



こりゃー子供が喜ぶわ!!

駅で酒とツマミを買って乗り込みます!!
( さんすて岡山って所で購入 )
電車の旅の楽しみはコレよねぇ
車じゃ〜こうはいかない…





旅先では【 地酒 】と決めてるのですが
何気に買ったコレが美味しかった!!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

極聖 おかやま雄町米 純米吟醸酒 1800ml
価格:3240円(税込、送料別) (2017/1/2時点)



しかも【 鳥しんぱち 】のガーリック風味の焼鳥が最高に合う〜♪

昼からオヤジモード全開です(笑)

岡山に泊まるんだったらにも行ってたかな?

美味しい酒と共に瀬戸内海を渡り…いざ!!



天気が良かったらキレイだったろうに…残念

高松に着きホテルに荷物を置いて
琴電乗り継ぎとバスで目的地へ…



相方と出逢ってなかったら絶対訪れてないわね…

道産子はローカル線見慣れてるけど、
切符を切って貰ったのは久しぶりだったので
思わず写真を撮ってしまいました。
このアナログ感イイですよね



で、八栗という駅から、歩く事30分
登り道なので結構キツかった…
お遍路さん気分味わえたので結果オーライ?
ある意味、修行です!

八十八ケ所って…絶対キツイわぁ

やっと辿り着いたケーブルカー乗り場
こちらから歩きで八栗寺へ行けるけど…



もう無理!!



私達はケーブルカーに乗り込みました!

八栗寺での様子は後ほど…

ウチの乗り鉄くん…
今回の旅で四国制覇を狙ってるようで
八栗のケーブルカーが1番の難所だったとか…
とりあえず、初日に制覇して満足げ

私は城を見たり御朱印貰ったりと、
趣味は別々でも一緒に廻れるという!
これぞ正しく…

一石二鳥!

明日は徳島へ移動です

てか、足がパンパン
久しぶりに歩いたー!!って感じです。

八栗寺でパワー貰ったので、明日も歩くぞ!!


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へにほんブログ村


日本人で良かった件 ★ by 富士山

2017年01月02日 | つぶやき
おはようございます!
只今、空港からバスで岡山駅へ移動中
少し暖かいのかと思ったら10時の時点で気温1度…

横浜も岡山もあんま変わんないのね??

1/2のJAL…機内は客も疎らでゆったりです

【 信長の野望 】に夢中の相方がちょいちょい
『 あそこが関ヶ原の合戦場だよ 』とか
アレ岐阜城…アレが安土城址であっちが彦根城
って…

攻めるつもりか??

つーか、老眼だからよく見える事(笑)

私はベストショットをパシャ…



雪化粧の素敵な富士山…
皆様へおすそ分け

素敵な1年になりそうな予感ですね?

とりあえず、岡山駅で電車に乗り換え一杯引っ掛けます!!


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へにほんブログ村