goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

花金…はこれ☆コッリーネ・テラマーネ 2007

2013年07月27日 | ワイン
世間は給料日後の金曜日(≧∇≦)

昔は花金と言っていたけど
今は死語だね(笑)

思ったより暇でした…

飲み足りない!!と、言って
これを開けて貰いました( ̄▽ ̄)




商品名 Montepulciano d'Abruzzo Colline Teramane2007

どんなワイン?
2003年に新しく昇格したアブルッツォ唯一のD.O.C.G.「コッリーネ・テラマーネ」です。グイダ・デイ・ヴィーニ・イタリアーニで96点を獲得!モンテプルチアーノ部門ではNo.1です。

生産者 ファルネーゼ
生産地 アプルッツオ州
品種 モンテプルチアーノ種



たまにイタリアワイン飲むけど
ハズレなし(^ω^)

サッパリしているので
ピザやクドイ系のパスタでも合うね!

今日はダイエット中なので
食べずに寝ます(( _ _ ))..zzzZZ

おやすみなさい。


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

TORBRECK☆JUVENILES 2010’

2013年07月25日 | ワイン
イヤイヤ…

サマサマは超良いお店でした。

でも少し飲み足りないので今日はこれ!



毎年クリスマスは【TORBRECK】を飲む事に決めてますが、【JUVENILES】は始めて飲みます。

トルブレック・ジュヴナイ...

トルブレック・ジュヴナイ...価格:2,919円(税込、送料別)



口当たりはとってもフルーティー
余韻もそこそこあって美味しいです。


でも私的には相方と始めて飲んだワイン【トルブレックGSM】が一番好きかもww
想い出のワインなんです




今年のクリスマスは横浜でこれを飲みたいと思います

新婚生活初のクリスマス・・・




てかっ!!



(〃∇〃)





ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

お得な焼き鳥セット☆サマサマ

2013年07月25日 | グルメ
昨日は寝る前に桜島のラーメンを食べに連れて行かれ
ついつい素ラーメン\600を注文

結果…体重が1キロ増

やっぱ寝る前のラーメンは禁止だよね…

(ーー;)トホホ…

今日は絶食すると言ってたのに
相方が『焼き鳥が食べたい』と言い出して・・・


来ちゃいました
ディープな狸小路7丁目界隈(^人^)

何か面白そうなお店がいっぱい(≧∇≦)

絶食している事も忘れワクワク

探すは【サマサマ】の看板!
狸小路通りには無くて、7丁目入口右の
超ディープなエムズスペースに有りました。

前にスープカレー【ベンベラ・ネットワークカンパニー】に来た以来です

奥に進むと・・あったーサマサマ(≧∇≦)

ドアを開けるとカウンターのみのお店で、何とか座れました。

まずは超お得なポパイセットを注文!



とりあえず出て来たこのキャベツがイイね☆


焼き鳥セット☆レバーが特に最高!


かん田さんちのレバーと同じ位



まいう~♪



他にお薦めマークのあった3点を注文




何を食べても美味しい~~♪


調子に乗って珈琲焼酎も飲んでみました。


他にもちょいちょい頼んだけどお会計が4200円





超安い!!




妙に落ち着くお店だったので1人でも行けそう
相方も大絶賛でした

ここはもっと早く知っておきたかったお店ですね。


ちなみに焼き鳥メニューはこちら


焼き鳥食べたい時は是非行ってみて下さい。

遅い時間に来たお客さんは3件目みたいでお腹はいっぱいらしく
オリーブセットを頼んでいましたw

バー的な感じもするので、それもありなお店でしたww



美味しい焼き鳥&イイお店・・・あざーず(o*。_。)oペコッ


また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村

PARAISO2009’シャルドネ☆やっぱウマし!

2013年07月25日 | ワイン
給料日前の水曜日は暇でした・・・。
殆どゲームやって終わったww

今日はこれを飲んで寝ますV(^_^)V


相方『あれ??ソムリエナイフがなか・・・』
探す事数分・・・











(;一_一)ジロッ





スクリューキャップじゃん!!






だけど・・・



やっぱ美味しいわ~ww



PARAISOシラーはもっと美味しいけどね~(〃∇〃)





では・・皆さん良い夢を・・・

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ


ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村

北海道のメロン☆夕張と富良野の違いは??

2013年07月23日 | グルメ
鹿児島の義母に送りました♪

【他とは違う!メロン専門店の訳ありメロン約4kg[2~3玉入]】



北海道と言えば夕張メロンが有名ですが
今回送ったのは富良野メロン

違いは・・・??

果肉が軟質な夕張に対し、富良野はキメ細やかでしっかりした肉質。 舌の上をすーっと 滑って、喉の奥に吸い込まれてしまうような、なめらかなメルティング感が味わえます。 夕張メロンよりも、やや日持ちがするのも富良野メロンの長所。


夕張メロン
夕張という土地が水はけが良い火山灰地で夏が暑く冬が寒いというメロン栽培に適した土地であることも「夕張メロン」のブランド力を押し上げていますが・・・夕張メロンは異なる純系品種の交配によって生まれた種子で栽培される個体(一代雑種)であり、夕張メロンの種を蒔いても芽が出ない、芽が出たとしても結実しないので、「夕張キングメロンは夕張でしか栽培できない」こともブランド力に繋がっています。


う~~ん
赤肉で甘かったらよかばいw

ワケ有りって事で・・・
見た目はけっして良くないようですがレビューを見ると
『ずっしり重く高級感もあります。これで訳ありってのが信じられないです。』
『前回、大変美味しかったので親戚にお見舞い用に購入しました。結果、大変喜ばれました。』
『商品は2玉届いたそうで、とても甘くて美味しかったそうです。』

などなど・・・

見た目よりも味が美味しいらしいのでいいかな

皆さんもご自宅用・ちょっとした贈り物にどうですか?

送料無料も魅力です



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
札幌市 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村