ハウステンボスで楽しんだ次の日
高速に乗って福岡に戻りました
そのまま向かったのは【 宗像神社 】
10月1日から3日まで斎行される秋の大祭。
秋季大祭の幕開けを飾る「みあれ祭」から始まり
境内は多くの露店で夜遅くまでに賑わうそう…
人混みの中、参拝へ
宗像神社の歩き方があるようですが
ゆっくり観ている時間もなく参拝して御朱印を貰い退散しました。
それから向かったのは【 宮地嶽神社 】
全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。
何事にも打ち勝つ開運の神として信仰されているそうです。
多分…有名な景色はこちら…
宮地嶽から一直線に夕陽が沈み、当社と相之島、
そして西方浄土が線上につながる
夕方の景色が何ともキレイですが
昼間もなかなか素敵な景色でしたよ
ココは佐世保の宮地嶽神社で教えてもらった神社なのですが
多分、教えて貰わなかったら知らなかった場所
ココに来れたのも何かの縁ですね
階段登ると見える景色がこちら
道が鳥居に合わせて一直線に伸びています!
何とも言えず、
心が洗われるような感じがしました
さらに鳥居が何個も続き…
やっと辿り着いた??
境内で目に付いたのはうぶすな石
何かと思い調べると…
うぶすな石は「産土神(うぶすながみ)」の石
神功皇后の安産にあやかる、お産の鎮めの石
…だそうで、
懐妊したときお参りして小石を戴いて、
無事生まれた時にお礼参りして置いくるのだそう
すごい!!大きなしめ縄…!!
日本一の大注連縄だそうです
この日は10/1だったので【 ついたち参り 】で
ごえんだまを頂けるとのことで
生まれた年を探したら、41年44年47年2枚全てあったのでいただいてきました。
拝殿で参拝のあと、奥の宮八社巡りへ
一番社 … 七福神社
二番社 … 稲荷神社
三番社 … 不動神社
四番社 … 万地蔵尊
五番社 … 恋の宮
六番社 … 三宝荒神
七番社 … 水神社
八番社 … 薬師神社
レンタカーを返す時間が迫ってたので、
ゆっくり過ごすことが出来ませんでしたが
とても素敵な神社でした。
こちらでは、宮地嶽神社と八社の御朱印を頂けますが
私が貰ってきた御朱印は七福神社
ありがとうございます
10月は光の道ウィークというイベンドが有り
また伺う機会があれば、この時期の夕方に訪れたいと思いました
2件の神社にパワーを貰い福岡へ向かいました。
また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
↓
にほんブログ村
高速に乗って福岡に戻りました
そのまま向かったのは【 宗像神社 】
10月1日から3日まで斎行される秋の大祭。
秋季大祭の幕開けを飾る「みあれ祭」から始まり
境内は多くの露店で夜遅くまでに賑わうそう…
人混みの中、参拝へ
宗像神社の歩き方があるようですが
ゆっくり観ている時間もなく参拝して御朱印を貰い退散しました。
それから向かったのは【 宮地嶽神社 】
全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。
何事にも打ち勝つ開運の神として信仰されているそうです。
多分…有名な景色はこちら…
宮地嶽から一直線に夕陽が沈み、当社と相之島、
そして西方浄土が線上につながる
夕方の景色が何ともキレイですが
昼間もなかなか素敵な景色でしたよ
ココは佐世保の宮地嶽神社で教えてもらった神社なのですが
多分、教えて貰わなかったら知らなかった場所
ココに来れたのも何かの縁ですね
階段登ると見える景色がこちら
道が鳥居に合わせて一直線に伸びています!
何とも言えず、
心が洗われるような感じがしました
さらに鳥居が何個も続き…
やっと辿り着いた??
境内で目に付いたのはうぶすな石
何かと思い調べると…
うぶすな石は「産土神(うぶすながみ)」の石
神功皇后の安産にあやかる、お産の鎮めの石
…だそうで、
懐妊したときお参りして小石を戴いて、
無事生まれた時にお礼参りして置いくるのだそう
すごい!!大きなしめ縄…!!
日本一の大注連縄だそうです
この日は10/1だったので【 ついたち参り 】で
ごえんだまを頂けるとのことで
生まれた年を探したら、41年44年47年2枚全てあったのでいただいてきました。
拝殿で参拝のあと、奥の宮八社巡りへ
一番社 … 七福神社
二番社 … 稲荷神社
三番社 … 不動神社
四番社 … 万地蔵尊
五番社 … 恋の宮
六番社 … 三宝荒神
七番社 … 水神社
八番社 … 薬師神社
レンタカーを返す時間が迫ってたので、
ゆっくり過ごすことが出来ませんでしたが
とても素敵な神社でした。
こちらでは、宮地嶽神社と八社の御朱印を頂けますが
私が貰ってきた御朱印は七福神社
ありがとうございます
10月は光の道ウィークというイベンドが有り
また伺う機会があれば、この時期の夕方に訪れたいと思いました
2件の神社にパワーを貰い福岡へ向かいました。
また、美味しいお店に出会えますように・・
ポチッとな!
↓
にほんブログ村