~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

長岡の花火 ★ 山下清とドリカム

2019年08月03日 | つぶやき
花火大会が真っ盛り…

た〜まや〜♪



みんなが爆弾なんかつくらないで
 きれいな花火ばかり作っていたら
きっと戦争なんておこんなかったんだな…

by 山下 清

何とも心に響く言葉です

長岡の花火…
テレビの画面で見てますが、相当キレイ!
死ぬまでに一度は生花火、見てみたいです

てか、花火をテレビで放送するって…(笑)

日本人が花火を好きなワケ…
日本には時が来ればさっと消えていくものを美しいと感じる美意識があるようで
春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は手のひらに乗った雪の結晶…
ってところでしょうか??

それでは【 あの夏の花火 】を聴きながら
今宵、ステキな時間をお過ごし下さい



遠くから胸撼わす 音が響いてくる
蒸し暑い 闇の向こうが焼けている

閃光が呼び覚ました あの夏の花火を
川風が運んだ火薬の匂いを

人で溢れる堤防 はぐれないように
間近で見た10号玉 まばたきを忘れた


#花火 #長岡 #山下清 #ドリカム #あの夏の花火

千花庵の十割蕎麦 ★ 日替わり定食有り

2019年08月03日 | グルメ
休日のランチは一杯やりながらよねぇ

って事で、久しぶりの【 千花庵 】さんへ…
この辺りでは一番美味しいお蕎麦屋さん



席に着くと日替わりランチの説明…
ん??定食メニューなんてあったっけ?

ラインナップはこんな感じです!



お蕎麦付きでこのお値段なら安いわね

でも、私はいつもの天ぷら蕎麦を注文!
そして板ワサをツマミに、日本酒【 紀土 】380円を頂きます。





まいう〜♪

やっぱ紀土は上手いなぁ〜

てか、千花庵さんも君島屋御用達???

そして、天ぷら蕎麦が到着





今日は群馬の蕎麦粉で打った十割蕎麦です。
濃いめの出汁にちょっとだけ付けて食べます!

まいう〜♪

相方『 塩で食べてみたら? 』



塩にワサビを少量付けて食べても

まいう〜♪

お蕎麦が酒のツマミになる

2杯目のお酒【 麒麟山 】を頼み
相方のかき揚げ丼定食が到着!!





お蕎麦、出汁を絶賛しながら、かき揚げ、そしてお米までも絶賛する相方…

お蕎麦の最後は蕎麦湯で割った出汁で食べたら
『 コレはうまかばい! 』
と、最後の最後まで大絶賛!

千花庵はタバコが吸えなくてもイイらしいです。

私は最後に蕎麦湯だけ頂きまして…



ご馳走様でした♪

やっぱ千花庵さんは美味しいなぁ

横浜スタジアムに野球観戦に来た時にでも
是非、寄ってみて下さい!!

#関内 #お蕎麦 #十割蕎麦 #千花庵 #豊富な肴 #日本酒 #紀土 #麒麟山

週末のワインは ★ LYNCH BAGES 2011

2019年08月03日 | ワイン
トランプ… Twitterヤメて欲しい…

冷え切った相場に、またもやトランプ砲を落としてくれました

ニューヨーク株価…大暴落
つられて日本の株価も暴落!!

トランプなんて、何の関わりもない人だと思ってたけど
世界経済においては重要人物だったのね

でも、我が家の株は… 大丈夫と信じたいww

ってな感じで最悪な週末を迎えてますが

そんな時こそ、美味しいワインを飲みましょう



【 シャトー・ランシュ・バージュ 】
ポイヤックのスーパーセカンド。
ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る
安定した品質に定評のあるシャトー

前に飲んだのも2011'??
で、今回も2011'…

『 え?前に飲んだっけ? 』
と、全く記憶がないワタシ
『 香織ちゃん(妹)が来た時に飲んだぞ 』
って、何処で飲んだかも覚えてる相方…

ブログを探しても見当たらないけど
エチケットを取ってあったので、相方の記憶力が正しい

『 前に飲んだ時はガチガチだった 』

(;一_一)ジロッ!

そこまで覚えてるんだ…
と、感心しながら飲みました(笑)

たしかに、ガチガチな感じはなく
Bordeaux独特のタンニンの爽やかさがあります

ソムリエさんに言わせると
紫が見られるガーネットの色調に、豊かで芳醇な果実を想起させるたっぷりとした香り。カシス、ダークチェリーの熟した果実、クローヴやシナモンの芳しいアロマに、ほのかに杉、エスプレッソコーヒーのようなビーターなニュアンス。

細やかなタンニンで、スパイスとローストのほろ苦さが引き締め効果を持ちながら、複雑です。今飲んでも良しの親しみやすさも持ち合わせていますが、本領発揮はまだこれからといったところでしょうか。

だそうです!

2011'は売ってないみたいですが
2015'の楽天最安値で…


この値段でランシュバージュを買うなら…


【 コス デストゥルネル 】を買います!!

飲んだのは04'だったので比較して良いものか?
よくわかりませんが…

やっぱコス最高〜♪

なかなか…
アレを超えられるBordeauxはない
と、個人的に思っております。

さてさて
トランプのせいで来週の株価がどうなるか…
さっぱりわかりませんが

己を信じて突き進もうと思います!!

それでは皆様…良い週末を…

#ワイン #Bordeaux #シャトー #ランシュ・バージュ #2011

季節料理 海津 ★ 大人の隠れ家

2019年08月01日 | グルメ
昨日…

ついに…

季節料理 海津 】の禁断の扉を開けました!!



ひっそりと佇む店構え

【 情熱の酒 君島屋 】の間向かいにあるので
何度となくお店の前を通っていたのですが
とっても入り難い雰囲気なので、いつもスルー

が、しかし、ついに…
昨日禁断の扉を開けたのでした(笑)



予想とは裏腹に…( イメージは常連の1人呑み )
カウンター10席のうち、7席が埋まっていて
ギリギリ座る事が出来ました

店内はサザンの曲が流れ、老舗感が漂ってるのに、見渡してもホコリひとつなくキレイ!

大将も女将さんも温かい雰囲気で迎えてくれて…
ホッとしたところでビールを注文
(小瓶500円×2本)



薄いグラスで飲むエビスは旨し!!

そして、海津ひとつ目の驚きはお通しです。

なんと…



豆腐と季節の野菜に豚の角煮が乗ったサラダ

まいう〜♪

こんな立派なお通しは…見た事ないかも?ww
しかし…お腹が満たされてく感が…

相方と一皿ずつ頂きながらメニューを物色
単品料理は魚からお肉…色々ありましたが
【 おまかせコース5000円 】が目に止まり



『 注文は一人前でも大丈夫ですか? 』
『 ええ、大丈夫ですよ 』
って事で、迷わずおまかせコースを注文

お通しが美味しかっただけに期待が高まります。





お刺身が美味しくて、ビールをさて置き日本酒を
飛露喜と磯自慢を頂きました!
(飛露喜は1合、磯自慢は2合で700円)

まいう〜♪

そう、こちらの日本酒は君島屋のラインナップ
美味しいに決まってますよね

続きまして…





長芋の磯辺焼きと鰤の西京焼き
どちらも素材の絶妙な旨味があってマジ旨し!

この時点で1人前にして正解だったと思いました

続きまして



つくねちゃん
柚子胡椒と味噌ダレとピリ辛ソース?

そして…

蓮根オクラ南瓜、ズッキーニ、ゴーヤの天ぷら



まいう〜♪

何も付けずに食べたのに…
この旨味はなに??????

ヤバイ…お腹は苦しいのに箸が止まらない

続きまして、牛肉のカルパッチョ



牛肉は霜降りのタタキみたいだった
これがまた美味しかったのよね

ここで相方が焼酎をロックで1杯注文(500円)

美味しい料理があると酒が進みます
って…ただの大酒飲みでしたww

そして最後の〆は



焼きおにぎりのお茶漬け?

『 1人前サービスなので召し上がって下さい 』
って…大将から直接頂きまして…

嬉し過ぎるやろ〜♪

しかも…こんな美味しいシメは…

食べた事ないやろ〜♪

お腹は限界を超えていましたが完食!!!

何と言ってもお出汁が最高!!
大将の細やかな仕事は、カツヲ削るところから始まるのでありました。
( カウンターの向こうで削ってるのを目撃 )

美味しい料理をちょっとずつ頂く
年寄りには満足以外の何者でもない

そして、お会計は9000円弱だったはず?
カードで払ったのですがレシートは出ないらしい
あとでネットの明細で確認しようw

お店の雰囲気 ◎
大将と女将 ◎
お料理 ◎
日本酒のラインナップ ◎

満点やないけ〜♪

ブックマーク決定!!!

ご近所なので、すぐに家に着いてしまい
消化も出来ずに…今世紀最大にお腹が苦しい状態

眠いけど寝たらヤバイと3時間は起きてました。

本日は絶食しようと思います

大将!美味しい料理…ご馳走様でした。
また、伺います。


#横浜 #吉野町 #海津 #古民家 #小料理屋 #隠れ家 #おまかせコース #オススメ #君島屋 #飛露喜 #磯自慢 #銘酒