![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/5c88e2e669c7ae0868d67431df7f3416.jpg)
先日、この本を読みました。
村山由佳著「野生の風」
その前に読んだ「天使の卵」が良かったので、2冊目にも手を出しました。
感想。
もうほんとお願いだから幸せになろうよと、前回に続いて土下座したくなりました。
そんな次から次へと厄介なことが発覚しなくても、とか、あの時ああしとけばという後悔がムチャクチャ襲い掛かってくる展開にシバかれました。
ろくなもんじゃないけど、それをぐいぐいと読ませる文章には惚れました。
でもあれだ、ひょっとしてこの人の作品には「そしてみんなは幸せに過ごしました」みたいなものはないのだろうか。たまにはそういうのも読んでおかないとまずいような気がするね。
なので今夜はなんか軽いのを読もう。
村山由佳著「野生の風」
その前に読んだ「天使の卵」が良かったので、2冊目にも手を出しました。
感想。
もうほんとお願いだから幸せになろうよと、前回に続いて土下座したくなりました。
そんな次から次へと厄介なことが発覚しなくても、とか、あの時ああしとけばという後悔がムチャクチャ襲い掛かってくる展開にシバかれました。
ろくなもんじゃないけど、それをぐいぐいと読ませる文章には惚れました。
でもあれだ、ひょっとしてこの人の作品には「そしてみんなは幸せに過ごしました」みたいなものはないのだろうか。たまにはそういうのも読んでおかないとまずいような気がするね。
なので今夜はなんか軽いのを読もう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます