屋久島から温泉に入るため口永良部島にわたる。ここはその湯治小屋。3人で泊まって1600円。室内にフナムシの侵入あり。
俺はそのまま寝たが、連れの二人は室内にテント張りよった。俺が異常なのか連れが過敏なのか、さあどっちやろ?
種子島で。夜明け直前の、ええ空やった。
夜明け時の写真はよう撮っとるなあ。
でも、日没時の写真は少ないんよな。まあタイミングの問題やけど。
種子島、門倉埼。鉄砲伝来地。
まだ種子島。久しぶりの晴れ間に、南の島にいることをようやく自覚した瞬間やの。
砂浜の模様がおもろかってん。
種子島を行く、道連れ二人。彼らにゃ感謝しとる。おもろかったわ。
鹿児島へ渡るフェリーから。右手に大隅半島の佐多岬、左手に薩摩半島の開聞岳。
開聞岳。前にも言うたけど、こんだけはっきりとした開聞岳は3度目にして初めてのことでおま。
霧島高原にて。ここと阿蘇が九州では好きな場所やね。
国道219号、球磨川沿いにて。ええ道とええ川とええ山と、オプションにローカル列車。文句ありまっか?
天草、崎津天主堂。信仰の凄まじさを思い知らされる場所。
めっさ漁村の中に紛れて建っとる。
雲仙普賢岳、平成新山。自然の凄まじさを思い知らされる場所。
またもや阿蘇。左上に月が浮かんどる。阿蘇は何べん来ても飽きることはあらへん。
豊後大野、原尻の滝にて。田園の中に唐突に滝があっておもろい。
滝のすぐ上流、川の流れの中に鳥居がある。
ちなみにここにチャコちゃんがおるんやわ。
そら。なんとなく撮ってみた。場所は、どこでもええやんな。
由布岳を望む。青空に山、楽しい道。そらもう幸せやで?
門司港から関門海峡を。いよいよ九州にオサラバや。しっかしまあ傾いた写真やの。
青空。まあそんだけのモンやね。
四国の山奥で。たまにゃ旅の相棒も格好良う撮ったらんとな。
四国カルストにて。ええ天気やったけど、ちぃと寒かった。
ススキ野は満開の穂が揺れとりました。
お前ら邪魔やがな!しかもなんや興奮しとるし。怖いがな。
またもや夜明け前。徳島の美濃田の淵にて。照り輝いとった満月やけど、ぼちぼち退散するところ。
替わって、吉野川の向こうが明るなってきよった。
お天道さんのお出ましや。
いつの間にやら、秋になってしもうたなあ。
さて、今回の旅の写真はこんなもんで。お付き合いいただいた皆様、ありがとうさんです。
また明日から、今回は短期間になるけどちょいと出かけてきます。
ではでは。
番長は早起きだから、朝の写真が多いんですね。
私も夕日より断然朝日が好きなのに、日の出に出会えたのは数える程です…☆
夕日のころはなんぞしてることが多いから、じっくり景色を見る暇がなかったりするし。
何事もタイミングやろうけどな。
春に行ったので緑が素晴らしかった★
写真とってもきれい~
一番気に入ったのはこれかな?と考えながらみてたら、そんなんどうでもいー
一枚一枚語られてるようで、心 いれてんね!
将来有望????
いいよねぇ、由布岳。春の緑もきれいやろな。
>Chiさん
いやいや、そんな感動いただいて恐縮です。
写真に魂入れすぎて、本体が空っぽなので将来不安です(笑)