
越後の親不知あたりの名物、タラ汁でございます。
写真じゃよくわかりませんけど、小ぶりのタラが丸ごと一匹ぶつ切りで入った味噌仕立て。
道の駅、市振の関はたまに食べに来るお気に入りの場所。タラ汁定食900円。ボリューム満点です。
なにせ丸ごとなので骨が多いが、ホロホロとくずれる白身とダシの効いた汁がたまらなくご飯に合うのだ。
朝からいいモン食いました。
さあて雨(泣)の日本海、能登にでも行ってくるかな。
写真じゃよくわかりませんけど、小ぶりのタラが丸ごと一匹ぶつ切りで入った味噌仕立て。
道の駅、市振の関はたまに食べに来るお気に入りの場所。タラ汁定食900円。ボリューム満点です。
なにせ丸ごとなので骨が多いが、ホロホロとくずれる白身とダシの効いた汁がたまらなくご飯に合うのだ。
朝からいいモン食いました。
さあて雨(泣)の日本海、能登にでも行ってくるかな。
基本は行き当たりばったりなので。
この日も雨が嫌で、能登半島の先っぽ行くの止めました。
千里浜は行きましたけど。金沢は通り過ぎてしまいましたので、500点没収。
次は能登なら金沢のハントンライスに500点
朝たっぷり食った分、昼は野菜サンドと野菜ジュースで軽く済ましときました。
これで野菜汁定食と書かれていたら、信じるし。
朝から食べ過ぎの量に見えますがな。