goo blog サービス終了のお知らせ 

風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

旅の写真 7月25日(後半)~7月28日

2008-08-22 20:37:57 | 写真

野付半島のトドワラ。塩枯れの松が侘びしい。


往時はいかほどの威容だったのやら。


一面の枯れ林。


人の通り道、鳥の休み処。


中標津町にて。素晴らしい牛。


晴天の下、牧草地帯を走りぬける。快感だよ。あとはこれで虫さえ少なけりゃね。


摩周湖はやっぱ霧でなけりゃね。


摩周湖から離れたら、またいい天気。


昨日と同じキャンプ場。朝日は拝めないが、静かな海面に浮かぶ雲。


根北峠にて。今まで見た中でも最大の虹。


あまりに大きすぎて、一枚に収まりきらない。


大きいだけじゃなく、とんでもなく鮮やか。そして虹の向こうは、ドシャ降り。


南富良野のJR幾寅駅。映画「鉄道員」のロケ地。いい映画だから観てない人はぜひ観てほしい。ちなみに旅の間に出会った人たちにかなりしつこく観ろとすすめまくり。でも改めて言おう。観とけって。
泣くよ?俺は泣く。実は今日もビデオを観て泣いた。


富良野のお花畑。馬鹿にしたもんじゃないね。


実はこの日が2回目の富良野。前回は曇り。晴れてると鮮やかさが違う。


でも一番気に行ったのは花じゃなくてコレ。なにコレ?


美瑛の丘。


さらに美瑛の丘。気持ち良すぎだわ。


またこの丘を走りたい。


空がきれいだと、それだけである程度は幸せなのだ。


続きはまた明日。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chi)
2008-08-22 21:56:06
満足ですわー!

コピーコメントも満足!

何度もみてしまいます。


返信する
ありがたや (やはぎ)
2008-08-23 07:52:33
満足いただけてるなら実にありがたいですわ。

まだたくさんあるので、良かったらお付き合いくださいまし!
返信する

コメントを投稿