goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

満月の・・・前日

2010年01月29日 23時11分22秒 | ママの独り言
PTA部会の会議でした
終わったのは21時実家に預けていた子供達を迎えに行って
自宅に着き、家に入ろうとした時ふと空を見上げると
「あ~今日は確か満月だった様な気がする~」
ちょうど持っていたデジカメで撮影

カレンダーで確かめたら・・・満月は明日でした


私は学校の広報誌を編集する部会の役員なのですが・・・
各地区の役員ごとに受け持つページが決まっていて、
他のページの内容を横目で見ながら、様子を伺っていると
う~ん、やっぱり感性が違うから仕方ないと思うのですが・・・
そういった記事は別に載せなくても良いんじゃないの?
他にもっと読みたい・知りたい記事があるんじゃないの?って思うことが多々あるのですが
他の地区の役員さんだし、私が口出しする事など出来るはずもなく、
ただ・・・出来上がった広報誌には編集に携わった役員の名前が載る訳で・・・
何だか感性を疑われそうでイヤになります。


こんな事の積み重ねで益々人間不信になるし、
二度と役員なんてやりたくないって思う


もうすぐ今年度の役員から解放されます。
会議や行事も残すところ数回でしょう
でも・・・
北斗晶さんもブログで書いていましたが
1人につき役員1回ですって。
そう!子供が2人いれば役員も2回やらなければいけないのです。


ウチの方は更に厄介で一回は必ず大役(育成会会長・育成会副会長・PTA会長・PTA副会長・PTA支部長)
このどれかをやらなければいけないと言う暗黙の決まりがあるらしく

そうは言っても、人数の関係で、性格上強い人はなんだかんだいいながら
1回だけ大役じゃない役員をやって卒業してしまう人もいるそうです。

はぁ~何でも思った事ズケズケ言えちゃう気の強い人が羨ましい



読んで頂いてありがとうございます
ランキングににほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります