瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

シー閉園までもう一遊び

2010年11月24日 21時56分45秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑳

シンドバッドを出たらみんなと合流できました


マーメイドラグーンへ向かって
フランダーのフライングフィッシュコースターに乗る為並んでいたら
ディズニーマジック・イン・ザ・スカイが始まっちゃいました
並びながら見ていたら運悪く進んでしまい全く見えない屋根の下に入ってしまって
あとちょっと早く順番が来ていたら乗りながら見られたのにねーツイテナイわ
 

キング・トリトン・キャッスルに入りました。ここは小さい子向けのアトラクションが多いせいか、夜はすっごく空いていて、殆ど待ち時間0で乗れました
 
ワールプールはママ達は酔いそうで乗れないのでのんちゃん1人で乗ったら楽しかったらしく気付いたら1人でまた乗ってました

 
殆ど人がいないスリーピーホエールショップを覗いたりしていよいよ閉園時間が近付いてきたので、メディテレーニアンハーバーへ向かいます

この日体験できたこと
ミート&スマイル(リドアイル最前列から鑑賞)
ダッフィーグリーティング(ママと子ども達)
サルードス・アミーゴス!グリーティングドッグ
アブーズバザール
トランジットスチーマーライン
ロストリバーデルタでのグリーティング(チーデー&マックス)
セバスチャンのカリプソキッチン前グリーティング(プルート&グーフィー&ドナルド)
レジェンド・オブ・ミシカ(キッズエリアから立ち見鑑賞)
タワーオブテラー(ママだけ)
タートルトーク(パパと子ども達)
ホライズンベイでキャラクターダイニング
アクアトピア(ママとのんちゃん)パパ達は酔うから嫌だって・・・
センター・オブ・ジ・アース(ママだけ)
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
フランダーのフライングフィッシュコースター
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ワールプール(のんちゃんだけ)


すっごく混んでた割には色々楽しめました
シーは子ども達が乗りたいアトラクションがそれ程ないので、キャラグリやショー鑑賞が
メインになりつつあります。
子ども達もパパもこのプランで良いそうです
勿論私も大満足楽しい一日でした・・・が・・・足が痛くて
みんなも「足が痛い」の連呼でやっぱり朝から閉園まで歩き回るのはキツイです



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ホライズンベイ・レストラン②

2010年11月24日 16時24分59秒 | ミラコスタ滞在記2010年11月
クリスマス・ウィッシュミラコスタ滞在記⑲

ホライズンベイ・レストランの続きです
 
ミッキー  

 
プルート  
今回のプルちゃんはサービス精神旺盛でかわいかったです。ポーズもいっぱいしてくれて楽しかったですよ

 
ミニー  

「ワンショット良い?」ってあ~ちゃんが聞いて、みんな快く応じてくれました
で、撮影も全部あ~ちゃんですすっかりカメラマン気取り


外に出たらブラヴィッシーモには間に合いそうもないので子ども達が昼間乗りたがったアトラクションめぐりをする事にしました
ブラヴィッシーモ終演1週間前なのに、観ないなんて・・・勿体無いと思うでしょうが
前回ミラコスタのお部屋からバッチリ観ておいたからまぁいっか~

私だけ昼間乗り損ねたセンター・オブ・ジ・アースをファストパス使ってお一人様ライド。久し振りに乗ったけど楽しかった~


シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
 
急いでみんなを追いかけたけど、間に合わなくて、また電話も通じない
すっごく空いていて待ち時間0分なので、これまた1人で乗っちゃいました
でもね・・・これは1人で乗ると寂しすぎる事に気付いたわ


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに
参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります