瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

男三人・・・

2011年06月06日 20時50分30秒 | アレルギーの部屋
先週金曜日、のんちゃん熱があって喉も痛いと言うので学校を休ませました
これで皆勤賞は 3年生~5年生まで頑張っていたのに残念でした

パパも先日のPTAソフトバレーで肉離れを起こした足が一向に良くならず日を追う毎に腫れて
歩けない程の痛みがあるらしく病院に行こうとちょうど休みを取っていたので
のんちゃんの病院もついでに行って貰う事にして、ママは会社を休まずに済みました

のんちゃんは喉が炎症を起こしていてそこから発熱に繋がっているのだろうとの事
パパは・・・ギプスみたいなので固定されて松葉杖で帰ってきました

で・・・翌土曜日・・・パパに感染したらしく具合悪し
日曜日には更に悪化し足は痛いは、熱は出るはで一日中寝込んでいました

で!更に今日・・・朝あ~ちゃんが何だか頭が痛い・・・
何とか学校へは出かけて行きました
のんちゃんも復活して無事登校

しかし!!午後学校から電話
あ~ちゃんだとばかり思っていたらのんちゃん、「咳が止まらないのでお迎えに来て下さい」って。

五時間目まで何とかもったのでみんなも下校時間
あ~ちゃんもちょうど終わって出てきたところ。「ママ~頭が痛い」って

二人一緒に病院へ直行 37度5分ありました
のんちゃんは喘息の発作でした


季節の変わり目、寒かったり、今日みたいに急に気温が上がったり体調管理が大変ですが
お気を付けあそばせ~


                                       

のんちゃんの給食のパンを買う為にパン屋さんに行ったらこんなかわいらしいパンダパンが売っていました
(お店で見た時はもっと可愛かったけど、持ち帰ったら何だか・・・可愛くない

肝心ののんちゃんのパン・・・前は乳無し、卵無しのベーグルが売っていたのに無くなってしまいました

もう一軒のパン屋さんもプチフランスパンが売っていたのにそれにも乳が入ってしまっていて買えなくなりました。生協の固いパンや冷凍のパンを買うしかないのかな~


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります