瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

新年度

2013年04月03日 21時59分38秒 | アレルギーの部屋
新年度始まりましたね

昨年東京の小学校で給食のチヂミでアナフィラキシーを起こした女の子が不幸にも亡くなってしまうと言う事故が起きてしまいました。

その事故を受けてか、長男の学校からも対策を再考したいと、年度末から何度か学校へ足を運び、学校からも主治医を直接訪ねて勉強会みたいなのをしてくれたりとやり取りしていました
そして、新年度の担任、長男に関わる先生方、給食センターの方が集まり最終打ち合わせがありました。

最初は仕事しながら何度も学校に行くのは正直大変でした。2年間やってきたんだし、今まで通りにしてくれていれば良いんだけど…なんて思っちゃったりもしたけれど、やっぱり何か起きてからじゃ遅いし、
学校側も対策を考えてくれ、マニュアルもしっかり作ってくれてありました。
ありがたいです。

給食センターの方でも今年度から代替食も提供してくれるとの少し新しい試みも始まる様で小学校にあがった頃の事を思うと本当に進歩してくれました。あちこちに感謝、感謝



学校の桜、昨日、今日の雨にも負けず満開でした(*^^*)


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります