瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ドリーマーズ・ラウンジでアフタヌーンティー①

2013年05月15日 17時32分52秒 | 東京ディズニーリゾート
30Thの雰囲気を愉しむディズニーシー日帰りレポ11 ドリーマーズラウンジでアフタヌーンティー①
前回記事にしたお子様用30THデザインのランチョンマット、後からキャストさんに持って来て貰ったので
敷いて汚れてしまう前にパチリ


まずはお飲物私はアイスティー・次男はいつものコーラ

ここで「あれ??」二つ目(一つ目は前回記事にしたお子様の件)
いつもコーラは氷が入ったグラスと瓶を持って来てキャストさんが「注いで良い?」って子供に聞いてから半分程注いで
残りは瓶のまま置いていってくれ子供のペースで注いで飲んでいたのですが、この日は一気に全部注がれてしまいシュワシュワ感も早くに飛んでしまい残念そうでした
で、「あれ??」三つ目は姪っ子のグラスの水滴がひどくてテーブルが結構濡れていてパッと見にも水が溜まってるって分かる程だったのに知らん顔
姉が「すいませんダスターお願いします」って頼んで拭いて貰うって言う気の利かなさ
まぁ・・・若い男の子だったからね~仕方ないかな~と思うけど・・・

ちょっと前にNHK「プロフェッショナル」で某有名高級レストランのフロアサービスを担当している方(お名前忘れちゃった)の特集をやっていたんだけど
お客様がちょっとため息をついたのを見逃さずお腹がいっぱいになりつつあるので次にお出しする料理の量を少しずつ減らしてって言う対応をしたり
まぁお客様が何を望むかを先読みして動くのです
そこまでやれとは言わないけれど、今回はお粗末過ぎました
でもこれはキャストさんの経験不足かな~っと思ったので次回に期待します

が!以前にも書いたエンパイアグリルのちょっと立場が上そうなあのキャストさんの対応は一年経っても
不快感が思い出されてあの時二度と行かないと思って以来本当に行っていません
もうあのくらいの立場になった人はそう簡単には変わらないから・・・


話が逸れてしまいましたね

まずはいつものキッズプレート


ホットドッグ・クロワッサンサンド・ボロネーゼ・コーンスープ
デザートのショートケーキ 前回のシュークリームからショートケーキに戻っていました



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります