パパの怪我も勿論大変なんだけど
とにかく車だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
退院して来ても通院する車が無きゃね~
まぁタクシー代は保険で出るのですが清算するまでは自腹だから、毎日のタクシー代現金・・・キツイな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず代車代は自分の保険で賄う事にしました
ウチの保険だと代車代30日間出るんです
自分の保険なんて一切使いたくないのに相手側は出ないの一点張り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
当面の“足”は確保できましたが30日間なんてあっという間
今度こそ本気で次の車を考えなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
まずはやっぱりアルファードが良い、でも「もう新車買うのは諦めて欲しい」とパパに言いました
だってこれから子供たちにいくらかかるか想像がつかない。2人とも私立になったら一年間はダブる訳だし、その次の年からは大学生と私立高生なんて事になったら・・・
やっぱり今ここで大きな買い物はしたくないのです
なので中古で探したけど前回書いたようにウチと同条件の程度なんてありっこない
良いなって思うのはやっぱり高い
その金額出すなら新車でトヨタアクアを・・・って考えたりする
でもアクアも気に入った仕様にすると250万円越
250万出すならもうちょっと出してプリウスあたり買えるじゃん!?ってなり
プリウス・・・でもね~アルファードからプリウスってものすごく狭く感じるので
プリウスαにしようかと・・・プリウスα買うならもうちょっと出せばアルファード買えるじゃんって感じで結局妥協できない
まぁこの時点でアルファードの修理の話は無しになり
何かしら車を買う事に心は決まりました
200万円以上出して修理しても元通りになる保証はないのでね
正面衝突じゃないのでエンジン等は無傷、足回りも無事レッカー移動の時も普通に動いたそうなんだけどな~
(ダメージを受けたところは前輪と後輪の間だから)
廃車にする事に決めたので最後にお別れに行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
梅雨時だったので雨にも何回も降られていたのでいくら養生してあるって言っても全部じゃないので
割れたガラスの間から雨が車内に入り込み
ぶつけられたところは既に錆び始めていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/59739fe08def0c28bf0f5604bd23e0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/4e55027f03081b8d044622fa29912eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/b62c10656731817e09d55b13362d1b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/2c34a40527367a99e1995fd6ae9082a2.jpg)
車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/eb4078f3f0b107ebfec147ac11a3729e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/c00cc1b58b13e283d2327c743a49ab6a.jpg)
シートにはパパの血が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/c0534b11b5e60a2e2e6746d1a9a2d264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/2bd19a8e0199ab8c5b68c254f2131e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/95e37617fe6c7b8e1fc0b7cf45ba3081.jpg)
救急隊員の方がパパを運び出すために後ろから入ったのでシートも倒れたまま
こう見ると2列目のフレームは内側に歪んでるのが分かりますね~
やっぱり最後は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood125_41_z_tulip.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
とにかく車だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
退院して来ても通院する車が無きゃね~
まぁタクシー代は保険で出るのですが清算するまでは自腹だから、毎日のタクシー代現金・・・キツイな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず代車代は自分の保険で賄う事にしました
ウチの保険だと代車代30日間出るんです
自分の保険なんて一切使いたくないのに相手側は出ないの一点張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
当面の“足”は確保できましたが30日間なんてあっという間
今度こそ本気で次の車を考えなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
まずはやっぱりアルファードが良い、でも「もう新車買うのは諦めて欲しい」とパパに言いました
だってこれから子供たちにいくらかかるか想像がつかない。2人とも私立になったら一年間はダブる訳だし、その次の年からは大学生と私立高生なんて事になったら・・・
やっぱり今ここで大きな買い物はしたくないのです
なので中古で探したけど前回書いたようにウチと同条件の程度なんてありっこない
良いなって思うのはやっぱり高い
その金額出すなら新車でトヨタアクアを・・・って考えたりする
でもアクアも気に入った仕様にすると250万円越
250万出すならもうちょっと出してプリウスあたり買えるじゃん!?ってなり
プリウス・・・でもね~アルファードからプリウスってものすごく狭く感じるので
プリウスαにしようかと・・・プリウスα買うならもうちょっと出せばアルファード買えるじゃんって感じで結局妥協できない
まぁこの時点でアルファードの修理の話は無しになり
何かしら車を買う事に心は決まりました
200万円以上出して修理しても元通りになる保証はないのでね
正面衝突じゃないのでエンジン等は無傷、足回りも無事レッカー移動の時も普通に動いたそうなんだけどな~
(ダメージを受けたところは前輪と後輪の間だから)
廃車にする事に決めたので最後にお別れに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
梅雨時だったので雨にも何回も降られていたのでいくら養生してあるって言っても全部じゃないので
割れたガラスの間から雨が車内に入り込み
ぶつけられたところは既に錆び始めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/59739fe08def0c28bf0f5604bd23e0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/4e55027f03081b8d044622fa29912eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/b62c10656731817e09d55b13362d1b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6e/2c34a40527367a99e1995fd6ae9082a2.jpg)
車内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/eb4078f3f0b107ebfec147ac11a3729e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/c00cc1b58b13e283d2327c743a49ab6a.jpg)
シートにはパパの血が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/c0534b11b5e60a2e2e6746d1a9a2d264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/2bd19a8e0199ab8c5b68c254f2131e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/95e37617fe6c7b8e1fc0b7cf45ba3081.jpg)
救急隊員の方がパパを運び出すために後ろから入ったのでシートも倒れたまま
こう見ると2列目のフレームは内側に歪んでるのが分かりますね~
やっぱり最後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ](http://food.blogmura.com/allergyfood/img/allergyfood125_41_z_tulip.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ](http://baby.blogmura.com/brotheronly/img/brotheronly125_41_z_clover.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ](http://sick.blogmura.com/allergy/img/allergy125_41_z_present.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)