瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

信じられない出来事・・・二度目の事故

2014年08月14日 22時17分47秒 | 交通事故
エルグランドを無事受け取ってルンルン気分で(古い?)日産さんを後にし
すぐ隣にあるオートバックスに寄りカーマット等カーグッズを購入して
その後は神社へお祓いに行く予定だった為車を走らせ僅か数分
赤信号で止まっていたら後ろから「ドン」

もうね有り得ないでしょう
自分でも信じられず「うっっ今ぶつかった」「うそ~」「ぶつかったよ」って後ろを見ると突っ込まれていました
買って乗り出して僅か数分だよ10分も乗っていない新車に突っ込まれました

もうね~ホント何も考えられないわ
とにかく大きな交差点だったので車を移動させ事故相手もでも良く逃げずについて来てくれました
(今考えると免許証も取り上げずに車を停められるところまでついて来てって言って移動したのでそのまま逃げられちゃう可能性だってあったのに軽率でした)

車を停めたところで
「何やってるんだよ」「今たった数分前に受け取ったばかりの車だよ どうしてくれるんだよ
ってパパが珍しく大声で怒鳴っていました
そりゃ~そうでしょう
痛い思いして、辛い思いして、迷って迷ってやっと手元に届いた車だよ
それがわずか数分でドンって
誰だって怒るよね

とりあえず神社のお祓いはキャンセルし・・・ってお祓い行く前に事故っちゃうって
お祓いさえ行かせて貰えないの

警察を呼び検証です
とりあえず救急車呼ぶ程の怪我ではありませんでしたが
パパと私二人とも首が痛い~気持ち悪い~頭が痛い~

パパは前の事故の痛みか、今回の事故か分からないと

2人とも頸椎捻挫で先日画像を載せた

こうなった訳です

とりあえず子どもに電話して「事故に遭った」と言ったら「また~っ」と



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

日産に決めた理由

2014年08月14日 10時17分43秒 | 交通事故
日産トヨタ
そろそろ結論出さないと、買ってすぐに届く代物ではないのでね

最後決め手になったのはやっぱり“対応”です
値段はエルグランド、ヴェルファイアさほど変わりません

で、パパが提案した事は“代車”なんです
色々迷っている間に自分の保険で賄っていた代車(30日間)の期限がそろそろ切れてしまう
車が無いと通勤・通院も困るので
新車が届くまで代車を用意してくれないか?と

日産さんは「無料で準備します」と言ってくれたのです
これだって結構な金額ですからね~
因みに我が家の保険で賄った30日間プリウスαの費用は18万円弱でした

納車まで大体1ヵ月と言う事なので更に18万円ほど自腹で用意するのは大変ですから

日産に軍配です

納車までの間我が家がお借りした車はラフェスタでした
(画像撮っておけば良かったな・・・)

エルグランドに決めました
本当はライダーのブラックラインが欲しかったんだけど
最低限のオプション付けてのお見積金額約600万円 諦めてワンランク下で我慢

で、1ヵ月程待ってとうとう納車の日です

またこちらのシャトレーゼの杏仁豆腐を頂きながら受領手続きをして
お見送りは納車セレモニーをしていただきました

この様な花束を頂き、画像無いのですが 良くゴルフの優勝商品で車だったりするとレプリカの大きなキーをセレモニーで受け取るじゃない?
あの大きなカギをパパが持たせて貰って記念撮影までして頂いちゃいました

と言う事で、事故から約50日位でエルグランドが新しい“足”になりました
ガソリン代がそれはそれは恐ろしい

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります