瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

先週のお弁当

2015年05月30日 22時02分18秒 | アレルギーの部屋
先程の地震、怖かった~ 震度5弱ですって
最初ど~んと揺れその後結構長くいつまでも続く感じ
揺れが収まった後もまだ揺れているのかと錯覚してしまう変な感じが・・・
結局いつ止まっていたのか分からない

未明の地震も怖かったし

先週昼間に起きた地震もかなり揺れましたし
最近地震・・・多いな~大きく揺れるし


先週、月曜日まで中間試験でしたので
火曜日から通常授業に戻り、お弁当も再開

5/26(火)のお弁当

カリカリ梅ふりかけご飯
鯖の竜田揚げ・豚つくね・黄赤パプリカのコンソメソテー・ウィンナー
レタス・オクラ・ミニトマト・ひじき煮

5/27(水)のお弁当

おかかふりかけご飯(Aラベル)
ちくわの磯部揚げ・チョリソー・かぼちゃの厚焼きたまご風・シシャモ
大学芋・レタス・枝豆・コーン入りちくわキュウリ詰め

5/28(木)のお弁当

わかめご飯
ナポリタン・インゲンと人参豚肉巻き・ひじき煮
コールスローサラダ・レタス・ミニトマト

5/29(金)のお弁当
この日は体育祭でした
長男は足早くもないのにリレーに選手になってしまい、更にフィールドフラッグもクラス選抜に選ばれてしまいまして
高校って練習も無くぶっつけ本番なんだね~
保護者が見に行っても良いのだけれどなんせ平日だもん

でもパパがちょうど時差出勤日で見に行って来たそうですが
出番じゃ無い人はみんな携帯いじってたとか・・・

最近出番のなかったこちらのあじろ編みのお弁当箱を使いたくて
これ、詰めるのが意外と大変だったんだ
おにぎり(海苔は最初に巻いてしまいました)
豆腐入り肉団子・焼きそば・大学芋・枝豆・ミニトマト・ハムきゅうり巻き・レタス・リンゴ


読んで頂いてありがとうございます
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります